本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > 移住定住 > 移住定住情報 [子育て支援]

移住定住情報 [子育て支援]

最終更新日 2021年2月3日| ページID 011143 印刷する
タイトル

相談窓口

支援センター

妊娠~出産

妊娠したら

項目 内容
母子保健手帳交付 子育て世代包括支援センター「こあらっこ」で交付しています。
妊婦健康診査 公費にて14回無料となります。
その他支援 ママパパ教室、妊婦さん訪問、大人の風疹予防接種助成など

あわらっこ出産お祝い金

あわら市では、未来を担うお子さまの誕生を祝福し、健やかな成長を願って、出産お祝い金を支給しています!

事業名 対 象 支 給

あわらっこ

出産お祝い金

以下の2つの要件全てを満たす者

1.親子であわら市に住民登録している者

2.出産後引き続き1年以上、あわら市に住民登録をする予定の者

世帯における第1子 1万円

世帯における第2子 3万円

世帯における第3子以降 5万円

子育て

待機児童はゼロ!

あわら市は、市内すべての保育所や幼稚園が「認定こども園」へ移行し、質の高い教育・保育を提供しています。

第3子以降のこども園料及び副食費が無料です!

項 目 内 容
子育てについて 総合情報 (乳幼児健診・各種教室や予防接種について)
認定こども園

認定こども園一覧や、入園について

放課後子どもクラブ 放課後子どもクラブ一覧や、利用について
子ども医療費助成 高校3年生(年度末で18歳)までのお子さまが対象です。また、窓口負担はありません。
児童手当 中学校修了前までのお子さまを養育している方が請求できます。
一時預かり保育について こども園での一時預かりシルバー人材センターが運営する一時預かり

担当窓口

あわら市 子育て支援課 電話番号 0776-73-8021

あわら市子育て世代包括支援センター「こあらっこ」 電話番号 0776-73-8010

関連リンク

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

市民協働課 移住空き家対策グループ

電話番号:0776-73-8003 ファックス:0776-73-1350
メール:ijyu@city.awara.lg.jp