介護保険制度や認知症の支援について学びませんか ~市民研修の参加者募集!~
市では、高齢者の介護や福祉に関する知識の普及に取り組んでいます。
最初の一歩として、介護保険制度や認知症の人の支援について学んでみませんか?

日時
●令和7年12月2日(火曜日)午前9時30分から午後4時30分(午前9時15分より開講式)
●令和7年12月16日(火曜日)午前9時30分から午後4時30分(午後4時30分より修了式)
なお、両日とも午前9時15分までに集合ください(午前9時より受付開始)
※一コマのみの受講も歓迎いたしますが、介護サービス相談員として活動をする方は両日ともに参加が必要です。
会場
あわら市役所健康長寿課 1階102会議室(あわら市市姫3丁目1-1)
対象
あわら市民で、高齢者の介護や福祉に興味がある方
内容
介護保険制度、認知症、権利擁護(成年後見制度)など高齢者の介護や福祉に関する講義を行います。

参加費
無料
定員
10人
申込み期限
令和7年11月28日(金曜日)まで
介護サービス相談員募集のご案内
この研修は、介護サービス相談員の養成研修を兼ねています。現在、あわら市では介護サービス相談員を募集していますので、興味のある方はご応募ください。
あわら市介護サービス相談員についてはこちらをご覧ください。
問合せ ・ 申込み先
健康長寿課高齢福祉グループ
電話番号 0776-73-8022 メール chojyu@city.awara.lg.jp
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8023 ファックス:0776-73-5688
メール:chojyu@city.awara.lg.jp

















