本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 市政情報 > 広報 > まちかどgraffiti > まちかどgraffiti 2009年 8月

まちかどgraffiti 2009年 8月

最終更新日 2009年10月14日| ページID 001466 印刷する

8月2日 元気いっぱい!サマーコンサート(トリムパークかなづ、文化会館)

金中サマコン 芦中サマコン

 毎年恒例の、金津、芦原中学校文化部によるサマーコンサートが、それぞれ行われました。 吹奏楽部や合唱部、美術部、報道部・放送部が、毎日一生懸命活動してきた手作りのコンサートです。
 会場は大勢の人でにぎわい、大きな拍手が生徒たちに送られました。
 

8月6日 お金の大切さ(伊井公民館)

おかねのたいさつさ

 伊井児童クラブの児童たちが、金銭教育教室で正しいお金の使い方を学びました。
 講師の県金融広報委員会金融広報アドバイザー谷山満さんは、子どもたちにお金の大切さを知ってもらおうと、クイズなどを通して「お小遣いは計画的に使いましょう」と指導しました。

8月7日 防災探検隊が行く!(芦原温泉街)

消防団説明 防火水そう

 8月7日、芦原小学校の5年生が、温泉街の危険な場所や防災施設、防災設備を点検して回りました。
 児童たちは、まず校内にある防災資器材庫内を点検。その後、芦原交番で防犯に関する話を聞き、嶺北芦原消防署のあわら第1分団車庫では、分団長の松田晃一さんにインタビューをして、消防団の活動について学びました。セントピアあわらでは、温泉街で写真店を経営している下村耕一さんから芦原大火の様子について、当時の写真を見ながら説明を受けました。
 児童たちは、真剣な表情でメモを取ったり、写真を写したりしていました。今後は、危険な場所などを記した防災マップを作成する予定です。

8月8日 あわら湯かけまつり(芦原温泉街)

お湯かけじゃあ 灯り回廊

 8月8日と9日の2日間「第4回あわら湯かけまつり」と「09キャンドルナイト&ミュージックinセントピア」が行われました。
 芦原小金管クラブとバトンクラブのオープニングから始まり、1日目のメインイベント「お湯かけじゃあ」では、子どもから大人までびしょぬれになりながら神輿にお湯をかけていました。
 2日目は、あいにくの雨となりましたが、ステージイベントや民踊の夕べ、饅頭まきなど、雨にぬれながらもたくさんの人でにぎわいました。

8月11日 耕ちゃんと学ぶ交通安全教室(湯のまち公民館)

警官と人形 交通安全教室の様子

 8月11日、湯のまち公民館で、芦原児童クラブの子どもたちを対象に、腹話術を使った交通安全教室が行われました。
 あわら署交通課の深田さんと耕ちゃん(人形)の絶妙な掛け合いに、子どもたちは大笑い。耕ちゃんからの質問にも、元気な声で答えていました。
 腹話術の後は、数字ではなく道路標識が印刷されたビンゴゲームが行われ、たくさんの標識を学びました。

8月12日 お疲れさまでした(市役所)

金中卓球全中激励会

 8月12日、市役所で全国中学校体育大会出場選手激励会が行われました。
 激励を受けたのは金津中学校男子卓球部。北信越大会で本県勢として16年ぶりの団体優勝を果たし、個人戦でも2人が全国大会出場を決めました。8月22日から福岡県で行われた全国中学校卓球大会に出場し、熱戦を繰り広げました。

8月13日 ふるさと納税をお願いします(JR芦原温泉駅)

ふるさと納税PR

 お盆期間中の帰省客らを対象に、ふるさと納税のPR活動が県内各地で行われました。
 市内では、JR芦原温泉駅構内で実施。リーフレットや観光パンフレットなどを配り、あわら市へのふるさと納税をアピールしました。

8月14日 幻想的な夢の世界へ(金津創作の森)

ムットーニシアター

 金津創作の森で9月27日まで開催された「MUTTONI THEATER(ムットーニシアター)」に作家の武藤政彦さんが来館し、作品解説などを交えながら作家本人がガイドするナイトツアーが行われました。参加者たちは、武藤さんのユーモアを交えた話しと神秘的なロマンにあふれる人形の世界に引き込まれていました。音楽と優しい光と機会仕掛けの人形が一つになった、とても素敵な展覧会でした。

8月16日 若い音楽家の澄んだ音色(金津創作の森)

プロムナードコンサート

 あわら市出身の若手演奏家による「プロムナードコンサート ~人形と幻想の世界~」が行われました。
 9月27日まで開催された「MUTTONI THEATER(ムットーニシアター)」に合わせて人形にちなんだ曲が披露され、訪れた人たちは、ピアノやバイオリン、フルートなどの美しい音色に酔いしれていました。  

8月18日 夏休みはコレを食べたよ(坪江公民館)

かるた作成 かるた取り

 8月18日、坪江公民館で、坪江児童クラブの子どもたちを対象に、食の安全教室が行われました。
 子どもたちは、ブドウやメロン、お父さんが作ってくれた卵焼きなど、夏休みに食べた思い出の食べ物を巨大カルタに描きました。出来上がったカルタと食の安全について描かれたカルタを使ってカルタ取りが行われ、子どもたちは遊びながら食の安全について楽しく学びました。最後は、正しい手洗いの仕方を教わり「きちんと手を洗います」と約束していました。

8月20日 シルバーさんと遊んだよ(文化会館)

シルバーさんと遊ぼう

 高齢者が地域の子どもたちに昔遊びなどを教える「シルバーさんと遊ぼう」が行われました。紙鉄砲作りに参加した子どもたちは、水で濡らしたティッシュを竹の先の方に詰め、それを後ろから押し出し、的に当てて楽しんでいました。このほか、囲碁や抹茶体験、皿回し、竹細工などで交流を深めていました。

8月21日 上位入賞おめでとうございます(嶺北消防本部・坂井市春江町)

消防表彰伝達

 8月20日、横浜市消防訓練センターで開催された「第38回 全国消防救助技術大会」に、東近畿地区支部の代表として、嶺北消防組合から「はしご登はん」と「ほふく救出」に4人が出場し、どちらも上位入賞を果たしました。嶺北消防本部で行われた表彰伝達式では、小林幸典消防長が「今回の素晴らしい成果を、今後はぜひ現場で生かしてほしい」とたたえました。

8月22日 たくさんの人でにぎわいました(湯の花公園)

二面祭

 二面温泉地区のお祭り「二面祭」が行われました。
 ステージで、舞妓のひさ乃さんが「あわら温泉数え唄」を歌い出すと、唄に合わせて踊る人たちが現れ、会場は大いに盛り上がりました。

8月21日~23日 あわらカップ20年(北潟湖カヌーポロ競技場)

芦原フェニックス ジュニアの部 女子の部

 平成2年から始まった「あわらカップカヌーポロ大会」は今年、20回目を迎えました。
 国内最大規模のあわらカップには、毎年たくさんのチームがエントリーします。今大会でも、選手たちは巧みなパドルさばきでボールを追いかけ、熱い水上バトルを繰り広げました。
 第20回を記念して、夜には「あわらカップフェスタ」が開催され、選手や大会スタッフ、ボランティアなど、楽しそうに交流を深めていました。

8月30日 民主圧勝、政権交代へ(市内)

衆議院議員選挙

 第45回衆議院議員選挙が行われました。
 投票・即日開票の結果、民主党が308議席を獲得し、政権交代が確定しました。
 あわら市の投票率は、小選挙区が74.02%、比例代表が74.00%、最高裁国民審査が71.94%でした。

8月31日 みんなですすめよう交通安全街づくり(セントピアあわら)

交通安全キャラバン隊

 交通事故防止と交通安全教育の普及・浸透を図ることを目的とした、全国交通安全キャラバン隊があわら市を訪れました。
 全国交通安全キャラバン隊は、内閣府から委嘱を受けた(社)全国交通安全母の会連合会が、交通安全を呼びかけながら全国を回っています。
 歓迎の祭典に出席した橋本市長は「深呼吸 お出かけ前の 事故用心」と詠んだ句を、キャラバン隊に手渡しました。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策広報課 DX・情報発信戦略室

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp