本文へジャンプ

配付文書

注意事項

  • 区によって配付する文書が異なる場合があります。
  • 各文書に関するお問い合わせは、担当課へお願いします。

令和7年9月12日(金曜日)配付文書一覧

No. 文書名 配付先 配付区分 担当課 連絡先
1 広報あわら(新しいウインドウが開きます)(新しいウインドウが開きます)9月号 全区 各戸配付 政策広報課 73-8005
2 北潟公民館だより 該当区のみ 各戸配付 北潟公民館(文化学習課) 79-1100
3 本荘公民館だより「おかすが」 該当区のみ 各戸配付 本荘公民館(文化学習課) 78-5874
4 AWARAアソビンピック 全区 各戸配付 一般社団法人アフレア(観光振興課) 73-2270
5 福井県市町文協選抜芸能祭 全区 各戸配付 あわら市文化協議会(文化学習課) 73-8041
6 あわら湯のまち未来プロジェクト 全区 各戸配布 観光振興課 73-8006
7 令和7年度運転者講習 全区 各戸配布 生活環境課 73-8017
8 『特殊詐欺』にご注意を! 全区 各戸配布 あわら市暴力追放連合会(危機管理課) 73-8040
9 金属性粗大ごみ等の回収について 該当区のみ 各戸配布 生活環境課 73-8017
10 MUSIC LIVE EVENT 全区 各戸配布 総務課 73-8004
11 Weekend Music Concert 全区 各戸配布 awara- sandbox
(aキューブ)
65-1045
12 本荘のこども 本荘小校下 回覧
本荘小学校(教育総務課)
73-8039
13 北潟っ子通信 北潟小校下 回覧 北潟小学校(教育総務課) 73-8039
14 安全安心まちづくり大会 全区 回覧 あわら警察署(危機管理課) 73-8040
15 地震保険+感震ブレーカー 全区 回覧 福井県危機管理課(危機管理課) 73-8040
16 「マイナ救急実証事業」が始まります 全区 回覧 嶺北消防本部(危機管理課) 73-8040
17 あわら市総合防災訓練について(依頼) 全区 回覧 危機管理課 73-8040
18 あわら消防団夜間火災防ぎょ訓練の実施について 該当区のみ 回覧 嶺北あわら消防署(危機管理課) 73-8040
19 坂井市防災訓練に伴う、防災行政無線の放送について 該当区のみ 回覧 危機管理課 73-8040
20 AWARAアソビンピックに係る通行制限について 新富区のみ 回覧 一般社団法人アフレア(観光振興課) 73-2270
21 芦原図書館空調設備改修工事のお知らせ 該当区のみ 回覧 芦原図書館(文化学習課) 78-7246
22 波松きらめきフェスタ 該当区のみ 回覧 きらめきフェスタ実行委員会(総務課) 080-1956-2249
23 消火栓点検のお知らせ 該当区のみ 回覧 嶺北あわら消防署(危機管理課) 73-8040

 

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

総務部総務課

電話番号:0776-73-8002 ファックス:0776-73-1350
メール:soumu@city.awara.lg.jp