北潟湖とその流入河川に生息する魚類(絶滅危惧種編)
北潟湖にいる絶滅危惧種を紹介します
| 福井県レッドデータブック掲載種 | 環境省レッドデータブック掲載種 |
|---|---|
| アマゴ(陸封型) | |
| アユカケ(カマキリ) | |
| イトヨ(降海型) | |
| カジカ(大卵型) | |
| キタノメダカ | |
| サクラマス(降海型) | |
| サツキマス(降海型) | |
| シンジコハゼ | |
| ドジョウ | |
| ホトケドジョウ | |
| ミナミアカヒレタビラ | |
| ヤマメ(陸封型) | |
| カワアナゴ | ゲンゴロウブナ |
| カワヤツメ | ハス |
| サケ | - |
| シラウオ | |
| シロウオ | |
| スナヤツメ | |
| ニホンウナギ | |
| ムギツク | |
| ヤリタナゴ | |
| ワカサギ | |
著作権
川崎隆徳氏が作成したガイドブックの内容を掲載しています。
写真と文章の著作権は作成者に属しますので、複製や引用を禁止します。
監修
このガイドブックは青海忠久氏(福井県立大学名誉教授)および細谷和海氏(近畿大学名誉教授)に監修いただきました。
連絡先
このガイドブックについてご意見ありましたら、あわら市生活環境課環境グループまでご連絡ください。
関連リンク
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8018 ファックス:0776-73-5688
メール:seikatsu@city.awara.lg.jp

















