あわら市少年愛護センター
少年愛護センターとは
少年愛護の実践活動を推進し、少年の非行および不良化を防止するとともに、その健全な育成を図るため、あわら市少年愛護センターを設置します。
事業内容
- 善行少年の発見とその表彰
- 非行少年の早期発見とその生活指導
- 問題のある少年の継続指導
- 少年に関する相談の受理とその措置
- 少年の生活環境改善に関する調査研究および必要な措置
- 関係機関および団体などとの連絡提携
- 前各号に掲げるもののほか、少年健全育成に資する事業
街頭補導
- 専門補導員 2人
- 補導員 100人(PTA 46人、小中学校教諭 9人、高校教諭 3人、各関係団体 42人)
啓発・広報
少年愛護センター便り「シグナル」を7月、12月、3月の年3回、市内全小中学生とその保護者を対象に配布しています。
シグナル | 発行年月日 | 内容 |
---|---|---|
令和2年3月号(PDF) | 令和元年3月2日 |
|
令和元年12月号(PDF) |
令和元年12月6日 |
|
令和元年7月号(PDF) | 令和元年7月8日 |
|
平成31年3月号(PDF) | 平成31年3月6日 |
|
平成30年12月号(PDF) | 平成30年12月6日 |
|
平成30年7月17日 |
|
|
平成30年3月号(PDF) | 平成30年3月5日 |
|
平成29年12月号(PDF) | 平成29年12月8日 |
|
平成29年7月7日 |
|
連絡先
あわら市少年愛護センター
郵便番号 910-4103
福井県あわら市二面第32号16番地(湯のまち公民館内)
電話番号 0776-77-3937
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8041 ファックス:0776-73-1350
メール:bunka@city.awara.lg.jp