本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習 > 「令和7年あわら市はたちのつどい」の開催について

「令和7年あわら市はたちのつどい」の開催について

最終更新日 2024年9月26日| ページID 014122 印刷する

令和7年(令和6年度)はたちのつどい

開催日時

2025年(令和7年)3月16日(日曜日)午後1時から(開場午後0時から)

開催会場

あわら温泉 グランディア芳泉(あわら市舟津第43号26番地)

対象者

R7はたちのつどいアイコン画像
(はたちのつどい)

令和6年度に20歳を迎える人(平成16年4月2日~平成17年4月1日に生まれた人で、下記のいずれかに該当する人)

  • 市内に在住する人(あわら市に住民票がある人)
  • 現在あわら市に住民票はないが、以前に市内に住んでいたり、市内の学校に通っていたりして、あわら市はたちのつどいに参加を希望する人
    個別にご連絡をいただく必要があります。令和6年度対象で、あわら市はたちのつどいへ参加を希望する人は、専用フォーム(新しいウインドウが開きます)からお知らせください。(インターネットが使用できない環境の人は文化学習課までお知らせください。)詳しくは以下のページをご確認ください。
    よくある質問「住民登録が市外でも、あわら市のはたちのつどいに出席できますか?

はたちのつどい実行委員会を募集しています!

実行委員に手を挙げてくださる人は、下記のいずれかの方法でご応募ください。

  • 申し込みフォーム(新しいウインドウが開きます)
  • メール bunka@city.awara.lg.jp(氏名、ふりがな、生年月日、電話番号、メールアドレス、出身中学校名を入力して送信してください)
  • 電話0776-73-8041(あわら市文化学習課直通)
  • 「令和7年あわら市はたちのつどい実行委員会」について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

実行委員会の様子(実行委員会の様子)

令和6年(令和5年度)はたちのつどいの様子

式典の様子の写真
(受付の様子)
式典の様子の写真
(式典の様子)
式典の様子の写真
(二十歳の決意の様子)
アトラクションの様子の写真
(アトラクションの様子)
アトラクションの様子の写真
(アトラクションの様子)
アトラクションの様子の写真
(アトラクションの様子)

 

開催日カレンダー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

  緑色背景の日が開催日です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

教育委員会文化学習課

電話番号:0776-73-8041 ファックス:0776-73-1350
メール:bunka@city.awara.lg.jp