本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 市政情報 > 広報 > ねっとdeあわら > トマ娘のホッとに湯~っす! > 6月5日更新 トマ娘のホッと に湯~っす!

6月5日更新 トマ娘のホッと に湯~っす!

最終更新日 2016年6月5日| ページID 007880 印刷する
このエントリーをはてなブックマークに追加

番組内容

蓮如の里 ふるさとの道を歩く会 (平成28年5月1日)

あわら市内の歴史や自然に触れる機会ってなかなか少ないと思うんですけれど、実はとっても素敵なところがたくさんあるんですよ。そんな隠れた素敵な名所、史跡を訪ねようというイベント蓮如の里・ふるさとの道を歩く会が開かれました。
一行はあわら市役所を出発しおよそ12キロの道のりを楽しみながら歩いていきます。コースの途中にある史跡では「ゆうゆうと輝く市民の会」の皆さんから史跡の説明をしてもらえるので参加者のみなさんも観光気分であわらの宝である史跡や名所を訪ねることができましたよ。
こちらは多賀谷左近三経(たがやさこんみつつね)のお墓です。多賀谷左近は徳川家康の次男、初代福井藩主の結城秀康公(ゆうきひでやすこう)の重臣でこの地域を治めた方なんですよ。
こちらは嫁威し(よめおどし)伝説の残る場所です。
あ!寸劇が始まりましたよ。うんうんこれなら一緒に参加したお子さんにもわかりやすいですね。え?ここまで?この続きはゴールの吉崎の御山(おやま)で見られるのね?じゃあがんばって歩かないとね。
さて、こちらの休憩所では名物「とびつき団子」がふるまわれます。これは小豆よりちょっと大きい「ササゲ」という豆を使っています。ササゲがお餅にとびついているように見えることからとびつき団子と言われるようになったそうです。甘さ控えめでおいし~い。
さて、この日はちょうどゴールの吉崎御坊ではごぼういちというお祭りが行われていました。あわら市内だけでなくお隣の加賀市などからもクラフトショップがお店を出してにぎわっていました。
コースの最後は急な階段を上ります。もう一息がんばって!
高村光雲作の蓮如上人像のある御山についたところで寸劇の続きが始まりましたよ。なるほど嫁威しのお話はこんなだったのね。気になる方は「嫁威し肉づきの面」で検索してみてくださいね。

第13回あわら市トリムマラソン (平成28年5月15日)

今年で13回目となる、あわらトリムマラソンには市内外から小学1年生以下から60歳以上まであわせて2132人が参加してくれました。開会式ではあわら市の越のルビー農家の麻王伝兵衛(あさおでんべえ)さん家族が高らかに選手宣誓をしてくれました。
いよいよスタートです。橋本市長の放つ号砲とともに一斉に選手のみなさんが走り出しました。みんながんばって~。続いて親子1年生以下の部がスタートです。親子でマラソンって絆が強くなりそうですね。ゴールまでがんばって~。
コースは1.5キロから10キロまでの5コース。10キロコースは風景のいいところも走れて気持ちがいいですね。次々に力を出し切ってのゴール。完走おめでとうございます。
あわら温泉女将の会も走り切った選手たちにおしぼりを配るお手伝いをしています。地元のために何かできることをしようと毎年おしぼりを配っているそうよ。ありがたいですね~。

あわら温泉「灰屋」

明治に歴史を持つ老舗 灰屋
古き良き「和」のぬくもり

京都・西陣織の色彩を染め上げるために使用された上質の灰。
あわら温泉「灰屋」は、その灰を作り続けた先祖にあやかった屋号。
伝統の心はいまも変わることなく受け継がれています。 

あわら温泉「灰屋」公式ホームページはこちらまで。 (新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策広報課 DX・情報発信戦略室

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp