ふるさと納税(ふるさとあわらサポート基金)の返礼品を募集しています
あわら市では、ふるさとあわらサポート基金(ふるさと納税)に寄付いただいた方へ、市の特産品などを進呈しています。 ふるさと納税制度によるあわら市への寄付を促進するとともに、地元特産品のPRや販売促進を図るため、あわら市への寄付者に対して、返礼品を提供していただける協賛事業者を募集します。
返礼品発注業務の流れ |
協賛事業者のメリット
協賛事業者には、次のような宣伝、広告のメリットがあり、販路拡大の可能性が広がります。
- 市ホームページおよびふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」(新しいウインドウが開きます)のあわら市のページ等に、返礼品の画像、商品名、事業者名が掲載される。
- 市が作成するふるさと納税パンフレット等に、返礼品の画像、商品名、事業者名が掲載される。
- 返礼品の発送時に、自社商品パンフレット等を同封することができる。
募集要件
協賛事業者の募集要件
協賛事業者は、次の条件の全てを満たすものに限ります。
- 市内に本社(店)、支店または営業所のいずれかを有する法人、団体または個人であること。ただし、本市に縁のある法人、団体または個人として認めた場合はこの限りでない。
- 市税等の滞納がないこと 。
- 代表者などが暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に掲げる暴力団の構成員などでないこと。
返礼品の募集要件
返礼品は、次に掲げる条件の全てを満たすものに限ります。
- 本市の魅力を伝えられるもの、市のPRにつながるもので、市内で生産、製造、加工、販売、サービスの提供などがなされているものであること 。
- 一般的な輸送に耐え得るものであこと。
- 市からの発注後、協賛事業者自らが速やかに発送できるものであること。
- 季節限定のものについては、数量的に安定供給が見込めるものであること。
返礼品の価額
返礼品の価額は、次の表のとおりとします。
寄付金額 |
返礼品の価額 |
---|---|
5千円以上 |
寄付金額の3割以下 (消費税含む。ただし、送料は別。) |
募集要項ダウンロード
募集の詳細については、募集要項をご覧ください。
応募方法
応募に当たっては、まずは下記連絡先へご連絡ください。
連絡先
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
あわら市創造戦略部市民協働課 市民活躍推進グループ
電話番号 0776-73-8003
ファックス 0776-73-1350
メールアドレス kyoudo@city.awara.lg.jp
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8003 ファックス:0776-73-1350
メール:kyoudo@city.awara.lg.jp