食べると危険!~有毒植物の誤食による食中毒について~
有毒植物の誤食による食中毒に注意
例年、春先から初夏にかけて、有毒植物の誤食による食中毒が多く発生しています。
観賞用植物には食べると有毒なものがあります。植えた覚えのない植物は食べないこと、野菜などの食用植物と一緒に栽培しないことを注意して下さい。
食中毒予防のポイント
食用と確実に判断できない植物については、絶対に「採らない」、「食べない」、「売らない」、「人にあげない」ようにして下さい。
関連リンク
- 有害植物による食中毒に注意しましょう(厚生労働省)(新しいウィンドウが開きます)
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8023 ファックス:0776-73-5688
メール:chojyu@city.awara.lg.jp