本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり > あわら市食生活改善推進員について

あわら市食生活改善推進員について

最終更新日 2021年9月9日| ページID 005106 印刷する

食生活改善推進員とは?(愛称は「食改さん」です。) 

地域で食を通した健康づくりを行っているボランティアです。市長の委嘱を受けて、市の事業にご協力をいただいています。
「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、市民の健康づくりの案内役として、食を通したふれあいのある地域活動を進めています。
あわら市食生活改善推進員は、昭和53年より活動を開始し、現在22名の会員がいます。

主な活動

おばあちゃんの味試食会(子育て支援センター)

子育て支援センター試食写真
(試食会の様子)


毎月25日の「おばあちゃんの味の日」にセンター利用の親子に伝承料理の試食やレシピの配布を行っています。
この他、市の講演会等催しの際に、試食提供などをして伝承料理の普及活動を行っています。

市民健康診査 健康レシピ試食会

市民健診健康レシピ試食会写真
(健康レシピ試食会の様子)


市民健康診査時に野菜を使用した健康レシピの試食とレシピ提供を行っています。
ぜひ、ご自宅でも作ってみてくださいね。

料理教室(こども園、放課後子供クラブ、中学校など)

中学生食育教室写真
(中学生食育教室の様子)
保育所料理教室写真
(子ども園料理教室の様子)


さまざまな対象者に食を通して食育活動を行っています。

伝承料理教室(食育スタジオ・その他公民館など)

さまざまな対象者に、伝承料理の普及のため、料理教室を開催しています。食育スタジオを利用しての食生活改善推進員講師による料理教室が開催予定です。お楽しみに。

伝承料理教室写真
伝承料理教室の写真

生活習慣病予防教室

生活習慣病予防教室写真1
(生活習慣病予防教室の様子)
生活習慣病予防教室調理実習写真
(生活習慣病予防教室調理実習の様子)


各地区の公民館や健康づくりサポーターさんなどから依頼を受け、婦人会や老人会の集まりなどで健康教室や料理教室、試食の提供などを行っています。生活習慣病予防についての食生活の話や調理実習なども実施しています。

献立研究会・伝達講習会

伝達講習会写真
(伝達講習会の様子)
伝達講習会調理実習写真
(伝達講習会調理実習の様子)


毎年定期的に知識の習得・向上のため、坂井市の食生活改善推進員と合同で研修会を開催しています。そして、その研修内容を食改全員に普及させるため、伝達講習会も定期的に行っています。

乳幼児からシニア世代まで

各世代や個人に合った健康づくりの案内役として活動しています。
他団体からの依頼もお受けします。お気軽にご相談ください

食生活改善推進員になるには

「食生活改善推進員養成講習会」に参加し、食生活や健康づくりに関する講習を受けていただき、修了証を得て翌年の年度の4月から活動が始まります。養成講習会は2年に1回の開催となります。養成講習会の開催時期や見学についてはお気軽にお問合せください。

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

健康福祉部健康長寿課

電話番号:0776-73-8023 ファックス:0776-73-5688
メール:chojyu@city.awara.lg.jp