本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 市政情報 > 広報 > ねっとdeあわら > トマ娘のホッとに湯~っす! > 11月5日更新 トマ娘のホッと に湯~っす!

11月5日更新 トマ娘のホッと に湯~っす!

最終更新日 2017年11月5日| ページID 008913 印刷する
このエントリーをはてなブックマークに追加

番組内容

波松流木きらめきフェスタ PUZZLE2017 (平成29年10月8日)

2016年3月に休校となった波松小学校で、地域住民主体の体験型イベント「波松流木きらめきフェスタ」が開催されました。波松地区を中心に地元のみなさんが実行委員会をつくり、地域の良さを活かしたさまざまな企画を用意したのよ。その一つが「くじら汁」。クジラの皮と脂身、ネギや木綿豆腐などを入れた味噌仕立ての伝承料理です。会場には各家庭が保管するくじら汁専用の九谷焼きなどの器が用意され、来場者は好きな器を選ぶことができました。味噌がクジラの脂の甘みと野菜の旨味を引き立てていて、一度食べたらクセになる美味しさ!用意された250食は30分ほどでなくなってしまいました。
また、近くの畑では「いも掘り体験」が行われました。あわらの特産である金時いも、安納いもなどが一袋500円で詰め放題とあって、子どもも大人も夢中になってさつまいもを掘り起こしていました。うわー、大きいのが採れたわね!
こちらは、波松の海岸で集めた流木や貝殻などを使ったワークショップです。まずはたくさんの素材の中から気に入ったものを選ぶことからはじめます。流木の形からイメージを膨らませたり、思い描いた完成形を作り上げたり、みなさん夢中で取り組んでいます。
かつて授業が行われていた教室は、クラフトやワークショプなどのマルシェに。バラエティ豊かなお店や体験講座があって、時間がいくらあっても足りないわね。
そして今回の新発見はこの塩。波松の浜辺では70年ほど前まで、塩を作っていたそうよ。みなさん知ってました? 知っている人は今では随分少なくなっているかもしれませんね。でも、小学生たちが披露したこの「ヤーヤー踊り」は、実は波松塩作りの伝承歌なんだそうです。今では失われてしまったものもあれば、こうして受け継がれているものもあるのね。
さまざまな体験を通して、波松の良さが再発見できた、素敵な一日でした。

第3回鹿島の森伝説 越前・加賀県境綱引き (平成29年10月15日)

加賀の国の女神(おんながみ)と越前の国の男神(おとこがみ)が鹿島の森を巡り綱引きをしたという神話にちなみ、「越前・加賀県境綱引き」が開催されました。
福井県と石川県の県境があるあわら市と加賀市。ちょうど県境の上に建つ越前加賀県境の館前で行われる県境綱引きはお互いの領地をかけた本気の戦いです。勝った方は県境を1メートル相手側の領地へと拡大することができるんです。一昨年の第1回大会ではあわら市が負け、あわら市と加賀市の県境が1メートルあわら市に食い込んでしまいました。そして昨年の第2回大会では、あわら市が勝利し県境を奪い返して元の位置に戻すことに成功しました。ここまでの成績は1勝1敗、今年は何としても勝ってあわら市の領地を1メートル広げたいものね。
そして、越前・加賀、両国の民を代表して選手宣誓が行われました。二人とも堂々としていてかっこよかったわ~。
今年はあわら、加賀両市から小中学生や一般のチーム合わせて25チーム243名が参加しました。今年からちょっとルールが改定され一般チームが参加する民の綱引きでの合計勝利数の多い国が、神々が参加する神の綱引きで1勝のアドバンテージがもらえることになりました。みんなあわらのために必死に頑張ってるわね。あわらの民、がんばれ~。民の綱引きの対戦は36回行われ、越前の国が15勝、加賀の国が21勝と加賀の国にアドバンテージを奪われてしまったわ。
でも、まだまだここから!神々が参加する神の綱引きで全勝を狙うわよ~。
決戦が行わる前に、両市の市長が男神、女神に扮して口上を述べました。市長、さまになってるわね~いよいよ決戦。手に汗握る戦いの始まりです。先に3勝した国が勝者となって県境を1メートル相手国に動かせます。
あわら頑張れー。おおー。すごいすごい。初戦は越前の国の圧勝。トマ娘、興奮しちゃう~。やった~。越前の国2連勝。越前の国2勝1敗で王手がかかりました、次勝てばあわら市の領地拡大が決定よ。あー。負けちゃう~。残念。これで2勝2敗、泣いても笑っても最後の戦いよ。いけ~。え~。負けちゃった。
残念。去年ようやく取り戻した領地を再び1メートルあわら市の方に食い込ませてしまったわ。
そして最後に、両市の健闘をたたえて、饅頭まきを行いました。県境をかけた戦いは来年も続きます。皆さんも来年は是非、素晴らしい戦いを生でご覧になってくださいね。

あわら温泉「あわらグランドホテル」

温泉宿は日本の文化、
そして今も昔も人と人がふれあう社交場でございます。
当館では「愛と笑顔と温泉」をコンセプトに、
お気軽に何度でもおこしいただけますよう、
スタッフ一同、心よりお持ち申し上げます。 女将 関山真民

公式ホームページ「女将よりご挨拶」抜粋

あわら温泉「あわらグランドホテル」公式ホームページはこちら(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策課広報 企画・広報グループ

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp