スポーツ施設の利用申請について
市内のスポーツ施設を利用する際には、利用許可申請書を提出してください。
対象施設
- トリムパークかなづ
- あわら市農業者トレーニングセンター
- あわら市市民武道館
- あわら市金津B&G海洋センター体育館
- あわら市湯のまちグラウンド
- あわら市国影グラウンド
- あわら市本荘ゲートボール場
- あわら市剱岳グラウンド
- あわら市柿原グラウンド
- あわら市北潟湖カヌーポロ競技場
- あわら市カヌー艇庫
- あわら市金津中学校グラウンドナイター施設
- あわら市湯のまちグラウンドナイター施設
- あわら市本荘ゲートボール場ナイター施設
手続き方法
北潟湖カヌーポロ競技場およびカヌー艇庫については市役所スポーツ課(電話番号0776-73-8043)、それ以外の施設についてはトリムパークかなづ(電話番号0776-73-7272)または、福井県電子自治体推進協議会 施設予約サービス(新しいウインドウが開きます) にて空き状況を確認し、電話で仮予約を行ってください。その後、関連ファイルから申請書をダウンロードし、記入後速やかにトリムパークかなづへ提出してください。提出は、メールまたはファックスでも可能です。
なお、利用時に借用したい備品がある場合は、仮予約の際に備品の数量などを必ずご確認の上、備品借用申請書を併せてご提出ください。
また、料金の減免が必要な場合については、減免申請書を提出してください。ただし、減免とならない場合もありますので、事前にトリムパークかなづへご相談ください。
注意事項
各種競技大会や各種イベントおよび遠足などでの利用については、当日の電話などによる問い合わせ対応や利用者構成および人数を把握するため、大会要綱や遠足のしおりなどを必ず添付して提出してください。
関連ファイル
スポーツ施設利用許可申請書(エクセル形式 18キロバイト)
スポーツ施設利用許可申請書(PDF形式 101キロバイト)
スポーツ施設使用料減免申請書(ワード形式 31キロバイト)
スポーツ施設使用料減免申請書(PDF形式 47キロバイト)
スポーツ施設減免申請記入例(PDF形式 75キロバイト)
トリムパークかなづ専用利用許可申請書(エクセル形式 23キロバイト)
トリムパークかなづ専用利用許可申請書(PDF形式 83キロバイト)
トリムパークかなづ専用減免申請(ワード形式 34キロバイト)
トリムパークかなづ専用減免申請(PDF形式 48キロバイト)
トリムパークかなづ専用減免申請 記入例(PDF形式 46キロバイト)
備品借用書(エクセル形式 31キロバイト)
備品借用書(PDF形式 3キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-7272 ファックス:0776-73-5672
メール:torimu@city.awara.lg.jp