タブレット端末を活用した通訳サービスが利用できます(外国語・手話)
外国人や手話を必要とする来庁者のコミュニケーション手段を確保し、安心して窓口でのお手続きや相談ができるよう、タブレット端末を利用したオンライン通訳サービスを導入しました。
概要
タブレット端末を通して、専門の通訳オペレーターが利用者と市職員の間で通訳します。お互いの表情を見ながら会話ができるため、各種申請にかかる時間が短縮されたり、相談内容を正確に伝えることができます。 利用は無料です。
利用方法
タブレットは福祉課内に設置してあります。
あわら市役所内であれば他の課でも、タブレット端末を持ち運んで利用することができますので、利用を希望される人はお近くの窓口で職員にお知らせください。
対応言語
13言語(英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、フランス語、タガログ語、ヒンディー語、ネパール語、インドネシア語、ロシア語)+手話
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8028 ファックス:0776-73-5688
メール:fukumaru@city.awara.lg.jp