電子申請・施設予約(ふくe-ねっと)
福井県および県内の市町では、「ふくe-ねっと」と呼ばれる電子申請・施設予約サービスを共同で運用しています。
「ふくe-ねっと」を利用することにより、一部の行政手続や施設の予約をインターネットを通じて行うことができます。
電子申請
事前準備
電子申請を利用する前に必ずこちらからパソコンの環境などを確認してください。
トップページ・手続一覧
あわら市の電子申請サービストップページ はこちらです。(新しいウインドウが開きます)
利用方法
電子申請の利用方法はこちらをご覧ください。
申請の流れ
- 申請手続きの選択
- 申請書(フォーム)への入力
- 追加情報(添付書類、連絡先など)の入力
- 送信
よくある質問と回答(Q&A)
電子申請に関するよくある質問と回答はこちらにまとめましたので、ご覧ください。
利用者IDの取得について
トップページの「利用者登録はこちら」ボタンから、申請に使用する利用者IDを取得することができます。
利用者IDを取得することによって、申請時の必要事項の入力を自動的に行うことができるほか、これまでに行った申請を一括して確認することができますので、ご活用ください。
なお、利用者IDを取得していないと利用できない申請もありますのでご注意ください。
施設予約
事前準備
施設予約を利用する前に必ずこちらからパソコンの環境などを確認してください。
トップページ・施設一覧
施設予約サービストップページはこちらです。(新しいウインドウが開きます)
利用方法
施設予約の利用方法はこちらをご覧ください。
予約の流れ
- 利用者IDおよび利用施設を登録する(必須)
- 予約をしたい施設を選ぶ
- 予約したい日および時間帯の設備の空き状況を見る
- 設備を選択し、予約手続きに進む
よくある質問と回答(Q&A)
施設予約に関するよくある質問と回答はこちらにまとめましたので、ご覧ください。
利用者IDおよび利用施設の登録について
トップページの「新規ご利用登録」ボタンから、予約に使用する利用者IDおよび利用施設を登録してください。
電子申請と違い、施設予約をするには利用者IDおよび利用施設を必ず登録する必要があります。
施設予約の方法が「空き有り (要問い合わせ)」だけの場合は、登録は不要です。直接施設までお問い合わせください。
平成23年以前の「ふくe-ねっと」施設予約で登録したIDは、このサービスでも引き続き使用できます。
問い合わせ窓口
サービス全般、操作に関する疑問点、不具合に関する問い合わせは、下記までご連絡ください。
- 電話番号(電子申請用)0120-470-570(受付時間:平日午前9時~午後5時)土曜祝日および12月29日から1月3日までは除く
- ファックス(電子申請用)011-212-7082
- 電話番号(施設予約用)0120-920-789(受付時間:平日午前9時~午後5時)
- ファックス(施設予約用)0120-931-197
- メール(電子申請用)はこちらのお問合せフォームからお願いします。
- メール(施設予約用)support@pa-reserve.jp
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp