若い世代の新婚生活を応援するため、支援金を給付します!
「U25夫婦支援金給付事業」概要
若い世代に対し、結婚に伴う新生活のスタートアップに係る経済的負担の軽減を図るための支援金を給付することにより、希望する時期の結婚・出産の実現を後押します。
1.給付対象者
以下の要件をすべて満たす世帯が対象となります。
- 令和4年1月1日から令和5年3月31日までに入籍した(婚姻届が受理された)世帯
- 夫婦の所得の合計が400万円未満
- 夫婦ともに婚姻届が受理された日における年齢が39歳以下かつ両方またはいずれかの年齢が25歳以下の世帯
- 下記3の申請書を提出する時点において、夫婦ともにあわら市の住民基本台帳に登録されていること
- 市税を滞納していないこと
- 過去にこの制度に基づく支援金を受けていないこと
- 暴力団等の反社会的勢力又は反社会的勢力と関係を有する者でないこと
- その他市長が不適当と認めた者でないこと
2.支援金額
1世帯当たり10万円
3.申請方法
下記必要書類を添付のうえ、申請書をあわら市役所市民協働課に提出してください。
申請書の取得について
下記の様式をダウンロードしてください。
必要書類について
- 住民票
- 戸籍謄本又は婚姻届受理証明書等の婚姻日及び夫婦の生年月日が確認できる書類
- 当該年度中に発行される前年度分又は当該年度分の夫婦双方の所得証明書
- 振込先金融機関の口座が分かる書類の写し
4.申請期間
令和4年4月1日 ~ 令和5年3月31日
5.その他結婚支援事業について
あわら市では、少子化対策や移住定住の促進のため、結婚して市内で居住する新婚世帯に対して、新生活にかかる費用を支援する「結婚新生活支援事業補助金」もございます。この事業につきましては、こちらをご覧ください。
関連リンク
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8003 ファックス:0776-73-1350
メール:kyoudo@city.awara.lg.jp