第20回あわら湯かけまつり開催(民踊の夕べ参加者募集)
イベント名 | 第20回あわら湯かけまつり |
---|---|
日程 | 2025年(令和7年)8月8日(金曜日)、9日(土曜日) |
時間 | 午後4時から午後9時まで |
会場 | あわら温泉湯のまち広場、えちぜん鉄道あわら湯のまち駅前ロータリー (福井県あわら市温泉1-201) |
あわら湯かけまつり
あわら湯かけまつりは、温泉が「湧く(わく)」と「ワクワク」にちなんで毎年8月8日、9日に行われているあわら温泉の奇祭です。大人気の催しとして、1日目は御輿にお湯をかけまくる「お湯かけじゃあ!」、2日目は大盆踊り大会「民踊の夕べ」と福井の風習である「饅頭まき」を行います。
8月8日(金曜日)
ステージイベント
- 午後6時30分から午後6時45分 オープニングセレモニー
- 午後6時50分から午後8時30分 ステージイベント
湯のまち駅前イベント
午後8時45分から お湯かけじゃあ!
- 当日、お湯をかけるための桶などは持参ください。
湯のまち広場イベント
- 午後4時から午後7時30分 ちびっこ広場
- 午後4時から午後9時 模擬店
- 午後7時から午後8時45分 湯かけまつりスピードくじ
その他詳細はチラシをご覧ください。
8月9日(土曜日)
ステージイベント
- 午後6時30分から午後6時45分 楽童(和太鼓)
- 午後7時00分から午後7時40分 森田理紗子
湯のまち駅前イベント
- 午後8時00分から午後8時45分 民踊の夕べ(盆踊り) ※民踊の夕べへの参加者を募集しています。詳しくはページ下部をご覧ください。
- 午後9時00分から 饅頭まき
湯のまち広場イベント
- 午後4時00分から午後7時30分 子どもの広場
- 午後4時00分から午後9時00分 模擬店オープン
- 午後7時00分から午後8時45分 湯かけまつりスピードくじ
- 午後8時00分から午後8時30分 民謡の夕べ
- 午後8時45分から午後9時00分 饅頭まき
その他詳細はチラシをご覧ください。
その他
- あわら湯のまち駅周辺は、午後3時から午後10時の間、車輌通行止めになります。
お問い合わせ
あわら湯かけまつり実行委員会(おしえる座ぁ内)
電話番号:0776-77-1877
民踊の夕べ 踊り手募集
「民踊の夕べ」で一緒に踊っていただける参加者を募集中です。事前にお申し込みをいただいた方には、当日飲み物をお渡しいたします。当日の飛び入り参加も大歓迎です。
練習会も予定しておりますので、お気軽にご参加ください。
民踊の夕べ
事前申込み
下記連絡先まで、団体名、代表者氏名、連絡先、参加予定人数をお知らせください。
あわら湯かけまつり実行委員会 民踊部会(事務局 芦原温泉旅館協同組合 事務室内)TEL0776-77-2040
練習会
7月28日(月曜日)午後7時30分から午後8時30分 あわら市役所 3階 正庁
※お越しの際は、西側玄関よりお入りください。
練習用動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHpjLWjeL87ndoGae4czov2Z6XXoH2T5x
曲目
- 芦原節
- 芦原音頭
- 金津音頭
- いっちょらい節
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
開催日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
緑色背景の日が開催日です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8006 ファックス:0776-73-1350
メール:kanko@city.awara.lg.jp