本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 産業・まちづくり > 観光 > イベント > 【豪華解説棋士があわら市に】第37期竜王戦第2局あわら対局に参加する解説棋士が決定しました

【豪華解説棋士があわら市に】第37期竜王戦第2局あわら対局に参加する解説棋士が決定しました

最終更新日 2024年9月13日| ページID 014366 印刷する

藤井聡太竜王と佐々木勇気八段の対局(10月19日(土曜日)・20日(日曜日)あわら温泉・美松「竜悠」)にあわせて、あわら市に来訪される棋士の顔ぶれが決まりました。
対局をつかさどる立会人には、2007年に初タイトルを奪取した第48期王位戦において、あわら温泉での第1局を勝利で飾った深浦康市九段を迎えます。
20日(日曜日)清風荘で開催する大盤解説会(参加者募集中 締切9月27日)には、「竜王」11期を誇る渡辺明九段をはじめ、棋士3人の豪華な布陣で、対局の見どころを余すことなく解説していただきます。
19日(土曜日)清風荘で開催する「あわら市将棋大会」には佐々木慎七段、村田顕弘六段が登場。お二人には指導対局にもあたっていただきます。

来市棋士

  • 立会人 深浦康市九段
  • 新聞解説 大橋貴洸七段
  • 解説棋士 渡辺明九段 ※10月20日の大盤解説会のみ
  • 解説棋士 佐々木慎七段 ※10月19日 あわら市将棋大会・指導対局、10月20日 大盤解説会
  • 解説棋士 村田顕弘六段 ※10月19日 あわら市将棋大会・指導対局、10月20日 大盤解説会
深浦康市九段の画像
深浦康市九段
大橋貴洸七段の画像
大橋貴洸七段
渡辺明九段の画像
渡辺明九段
佐々木慎七段の画像
佐々木慎七段
村田顕弘六段の画像
村田顕弘六段

深浦康市九段コメント

  • 第37期竜王戦七番勝負について
    「4連覇を目指す藤井聡太竜王に、タイトル初挑戦を果たした佐々木勇気八段が挑む第37期竜王戦は楽しみな顔合わせになりました。圧倒的な終盤力を誇る藤井竜王に対し、徹底的に研究し公式戦連勝記録を29で止めた佐々木八段の対局は、終盤勝負にもつれ込む事が予想されます。「竜悠」での対局は両対局者のモチベーションにも繋がり、白熱した対局が期待出来ます」
  • あわら温泉の思い出
    「2007年の王位戦第1局であわら温泉開花亭に初めて行きましたが落ち着いた雰囲気で泉質も良く、リラックスした状態で臨めました。際どい終盤戦を制し羽生王位(当時)に先勝出来たのは大きかったです。初タイトルに繋がった良い思い出の対局場です」

あわら市将棋大会

「第37期竜王戦七番勝負第2局あわら対局」および市制20周年を記念して、あわら市将棋大会を開催します。
事前申し込み制で、先着順(120人)です。
佐々木慎七段と村田顕弘六段には、指導対局を行ってもらう予定です。

詳しくは、大会要項をご覧ください。
要項はこちら

とき

10月19日(土曜日)10時から
9時受付開始

ところ

あわら温泉 清風荘 7階 紫宝

部門

  • A級(2段以上)
  • B級(初段〜2級)
  • C級(3級以下)

参加費

  • 一般:2,000円
  • 高校生以下、女性:1,000円

申し込み(9月30日まで)

電話またはメールで「名前」「部門」「参加費区分」をお伝えください。

福井県将棋連盟 宮越
080-3740-3909
kattenisirou2000@yahoo.co.jp

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

開催日カレンダー

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             

  緑色背景の日が開催日です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先