令和5年7月5日更新 あわらのめ!~あわらこどもニュース~
番組内容
国際ソロプチミスト福井寄贈図書贈呈式(6月6日)
子どもたちの読書活動に役立ててほしいと、国際ソロプチミスト福井から児童図書20冊を寄贈していただきました。日本で出された絵本だけでなく、世界の絵本もあり、中には、子どもだけでなく大人が読んでも面白い内容の絵本もあります。芦原図書館で借りることができます。
初夏のフルーツパーラー(6月17日)
JR芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」で、地元産フルーツを楽しむイベントが開催されました。取れたてのスイカ、マルセイユメロンが多く並び、カットフルーツをはじめ、生搾りジュースなどが販売され、多くの人でにぎわいました。その場でフルーツを味わった人たちからは、笑みがこぼれていました。
ちえのたね「紙コップキャッチャー」(6月20日)
今回は、妙安寺こども園のみんなと一緒に、「紙コップキャッチャー」を作りました。
動画を参考に、ご家族で試してみてくださいね。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。