令和5年6月16日更新 あわらのめ!~あわらこどもニュース~
番組内容
海の学び教室(5月2日)
金津小学校の5年生が、海の学び教室に参加しました。クリオネの魅力や生態、地球温暖化がもたらすクリオネへの影響などを学びました。蓮如上人記念館では、北陸初となるクリオネの常設展示が行われています。
人権の花運動(5月8日)
細呂木小学校で、1年生と2年生が「人権の花」を植えました。お花を育てることで、命を大切にし、相手を思いやる心をもって過ごしてほしいと、人権擁護委員協議会あわら支部会が実施しました。人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」が登場し、みんなで記念写真を撮ったり、握手したりしました。
ちえのたね「ぱっくん さかなつり」(5月16日)
今回は、善久寺こども園のみんなと一緒に、「ぱっくん さかなつり」を作りました。
動画を参考に、ご家族で試してみてくださいね。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。