本文へジャンプ
ホーム > イベント情報 > 【参加者募集】女性のための就職説明会(ふくい嶺北連携中枢都市圏事業)

【参加者募集】女性のための就職説明会(ふくい嶺北連携中枢都市圏事業)

最終更新日 2025年10月22日| ページID 012383 印刷する

子育て中の女性などを対象とした合同就職説明会を開催します。
参加企業は女性活躍に理解のある企業ですので、自身が希望する働き方など思いを伝えて再就職を目指しましょう!
参加企業の詳細や申込み方法など、詳しくは、福井市ホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

開催日時・会場

鯖江市会場

2025年(令和7年)12月12日(金曜日)

  • 午前の部 午前9時55分から正午まで(受付は午前9時35分から)

鯖江市嚮陽会館 多目的ホール(鯖江市桜町2丁目7-1)

福井市会場

2025年(令和7年)12月18日(木曜日)

  • 午前の部 午前9時55分から正午まで(受付は午前9時35分から)
  • 午後の部 午後1時35分から午後3時40分まで(受付は午後1時15分から)

午前の部、午後の部のいずれか

福井県生活学習館 学習館101・102(福井市下六条町14-1)
※両会場、午前の部・午後の部、両方への参加も歓迎いたします!

内容

企業概要説明会

希望する4社のブースに移動し、各企業の担当者から企業概要や求人内容について説明を受けます。

個別面談会

企業担当者と個別に面談します。
※履歴書は不要です。当日に「面談票」をお渡ししますので、面談の際に各企業にご提出ください。
※「面談票」は、申込フォームに入力いただいた内容をもとに市で作成しますので、経験した仕事内容について詳しく入力してください。
※企業概要説明会で説明を受けなかった企業と面談することもできます。

就職相談(希望制)

ハローワーク及びふくいジョブステーションの職員が個別にご相談に応じます。

(ふくいジョブステーションは、12月18日のみです。)

対象

嶺北在住の女性

定員

各部10人(抽選)

託児について

両会場とも、無料で託児を利用することができます。(事前予約制)
託児を希望する場合は、申込フォーム内、託児の利用についての設問で「託児を希望する」にチェックをいれてください。
※お預かりできるお子様は、生後6か月から小学校就学前のお子様です。
※福井市会場で託児利用を申し込みされる場合、別途「公益財団法人ふくい女性財団」(新しいウインドウが開きます)へのお申し込みも必要です。(福井市が費用を負担します)

申込方法

以下の申込フォームに必要事項を入力し、お申込みください。
申込フォームはこちら(新しいウインドウが開きます)

申込締切

2025年(令和7年)11月28日(金曜日)

申込先・問合せ先

福井市商工労働部商工労政課
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1
電話番号:0776-20-5325

関連リンク

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

経済産業部商工労働課

電話番号:0776-73-8030 ファックス:0776-73-1350
メール:syouko@city.awara.lg.jp