本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 産業・まちづくり > 観光 > 観光 > 令和5年度学生合宿誘致事業補助金について

令和5年度学生合宿誘致事業補助金について

最終更新日 2023年7月21日| ページID 006457 印刷する

令和5年度学生合宿誘致事業補助金、補助金額の増額について

令和5年度学生合宿補助金について、福井県からの補助金増額に伴い、『令和5年7月21日以降』に合宿を実施される団体について下記の通り変更を行います。

  • 県外の団体の場合 宿泊延べ人数×1,500円(上限450,000円)

(一人あたりの補助金額と上限金額の増額)

該当する団体については順次連絡を行っておりますが、ご不明な場合はあわら市役所観光振興課までお問い合わせください。(0776−73−8029)

令和5年度学生合宿誘致事業補助金

令和5年度の学生合宿誘致事業補助金の申請書受付を開始しました。

補助対象 

次の項目いずれにも該当する団体及び団体が指定する旅行事業者

  • 高等学校や大学等の生徒または学生(中学生は対象外)
  • 合宿、遠征、修学旅行を目的とすること

ただし、高等学校の団体の場合は、必ず成人の引率者が付くこと(学校関係の引率者については補助対象とする)

条件 

  • 市内の宿泊施設(旅館業法(昭和23年法律第138号)第2条に規定するホテル営業、旅館営業を営む施設)に宿泊し、宿泊延べ人数が20人以上であること
  • 他の地方公共団体からの助成を受けていないこと
  • 政治的または宗教的活動を目的としたものでないこと
  • 営利を目的としたものでないこと

(申請は合宿実施1ヶ月前、実績報告書は合宿終了後1ヶ月後までに必着。なお、3月に合宿を実施された団体については提出期限が早まる場合がございます。その団体に対しては別途連絡させていただきます。)

補助額 

  • 県外の団体の場合 宿泊延べ人数×1,500円(上限450,000円)
  • 県内の団体の場合 宿泊延べ人数×500円(上限100,000円)
  • 修学旅行の団体(県外のみ)の場合 宿泊延べ人数×1,000円(上限300,000円)

滞在中に県内で地域交流活動を行った場合は、地域交流活動を行った人数×回数×250円を追加補助する。
ただし、複数回地域交流活動を行った場合、回数は泊数を上限とし、申請上限額を超える金額については補助対象外となる。

地域交流活動とは

県外の団体(修学旅行を除く)が合宿期間中に、福井県(あわら市)を知る取り組みや地域住民との交流を行うこと

  1. 観光施設の見学(藤野厳九郎記念館、恐竜博物館など)
    自然、歴史・文化等に関する有料施設とし、カラオケ、ゲームセンター、ボウリングなどのアミューズメント施設、公園、飲食店、土産店は対象としない。ただし、無料施設であってもTwitter等のSNSで活動内容を市町に報告する場合、施設関係者や観光ガイド、地元住民の案内をつける場合は対象とする。
  2. 農林漁業体験(稲刈り、フルーツ狩り、釣り体験など)
  3. ものづくり体験(ガラス細工、竹細工、そば打ちなど)
  4. スポーツ、文化団体との交流
    強化練習・交流試合(合同演奏会)の実施、地域住民を対象としたスポーツ(文化)教室・講習会の開催など
  5. 地域住民との交流(まつり、イベント、ボランティア活動、公衆浴場など)
  6. その他(県と市町が協議し、補助の趣旨に合致すると認めたもの)

詳しくは、添付ファイルの「あわら市内地域交流活動例」、「地域交流活動対象有料観光施設例」及び「地域交流活動対象体験活動例」をご覧ください。

補助金の計算例

  • 県外の団体の場合の計算例です。
  • 引率者も対象となります。
 
10人で2泊した場合

10人×2泊=延べ20人

延べ20人泊×1,500円=30,000円

100人で5泊した場合

100人×5泊=延べ500人

延べ300人泊を超えているため450,000円(上限)

20人で3泊し、滞在中に県内で地域交流を1回行った場合

20人×3泊=延べ60人

延べ60人泊×1,500円=90,000円

地域交流20人×1回×250円=5,000円

合計95,000円

補助金交付申請書の提出期限

  • 事業実施予定日の30日前まで申請書兼計画書兼予算書(新しいウインドウが開きます)をあわら市観光振興課に郵送すること。(必着)
  • 補助金交付までの流れについて、詳しくは添付ファイルの「補助金交付までの流れ」をご覧ください。

提出が遅れると、補助金が出せませんのでご注意ください。

書類を郵送する前に

例年、提出書類に不備が見られます。以下はその一例です。

  • 事業の年度や文書番号(あ観第号)が違う
  • どのような団体なのかわからない(団体名だけでなく何の団体なのか書いてください。例:大学 舞 ではなく、大学 ダンスサークル 舞 と書いてください。)
  • 交付申請額の計算が違う

書き方で分からない点は、お気軽に電話やメールでお問い合わせください。

申請内容に変更がある場合

合宿の実施期間や実施場所、補助金申請額(増額するとき)、宿泊先が変更になった場合は速みやかにあわら市観光振興課に連絡の上、変更交付申請書を提出してください。

合宿の実施が中止になった場合

人数が集まらなかったなどの理由により、合宿を中止する場合は、速やかにあわら市観光振興課まで連絡の上、中止承認申請書をご提出ください。

学生合宿終了後

合宿終了後1カ月以内に、必要書類をあわら市観光振興課に郵送してください。

必要書類

市内の施設

あわら市内における合宿利用可能施設一覧
施設名 施設内容

トリムパークかなづ

電話番号:0776-73-7272

体育館(空調設備完備)

  • バスケットボール2面
  • バレーボール3面
  • バトミントン6面
  • トレーニングルーム有り

グラウンド

  • サッカー2面
  • ソフトボール4面
  • 野球1面

テニスコート8面(内4面照明付)

(砂入り人工芝)

弓道場

  • 近的6射

農業者トレーニングセンター

電話番号:0776-73-7272

(トリムパークかなづ)

体育館

  • バレーボール2面
  • バトミントン8面
  • トレーニングルーム有り

ゆうゆうパークあわら

電話番号:0776-73-8031

(あわら市役所 建設課)

多目的グラウンド2面(人工芝)

国影グラウンド

電話番号:0776-73-7272

(トリムパークかなづ)

グラウンド

  • サッカー1面
  • ソフトボール3面
  • 野球1面

芦原青年の家体育館

電話番号:0776-79-1001

体育館

  • バスケットボール1面
  • バトミントン3面

あわら市武道館

電話番号:0776-73-7272

(トリムパークかなづ)

武道館

  • 剣道1面
  • 柔道1面

 

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

経済産業部観光振興課

電話番号:0776-73-8029 ファックス:0776-73-1350
メール:kanko@city.awara.lg.jp