宅地の評価が下がっているのに、なぜ固定資産税は上がるのですか?
質問
宅地の評価が下がっているのに、なぜ固定資産税は上がるのですか?
回答
平成9年度以降、税の負担水準(評価額に対する前年度課税標準額の割合)の均衡化を重視した措置が講じられています。
具体的には、負担水準が高い土地は税負担を引き下げるか据え置き、負担水準の低い土地は徐々に税負担を引き上げることで、負担水準のばらつきの幅を狭めていくという制度です。
この仕組みによって、評価額が下がっても税の負担水準が低い土地は固定資産税額が上がることになります。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
ファックス:0776-73-5688
メール:zeimu@city.awara.lg.jp