新型コロナウイルス感染症の感染予防対策のための寄附・寄贈について(一覧)
あわら市での新型コロナウイルス感染症拡大防止に役立ててほしいと、下記の方から寄附・寄贈をいただきました。
ありがとうございました。
受取日 | 寄付者 | 寄付内容 |
---|---|---|
令和2年4月28日 | 株式会社遊笑 |
・次亜塩素酸水(1リットル入り) 500本 ・次亜塩素酸水スプレー容器 500本 ・サージカルマスク 6,000枚 |
令和2年4月30日 | 東 真一郎 |
・サージカルマスク 100枚 |
令和2年5月1日 | 株式会社山岸 | ・フェイスシールド 1,000個 |
令和2年5月11日 | ファーストトレード株式会社 |
・サージカルマスク 5,000枚 |
令和2年5月18日 | 株式会社エムシー | ・消毒液用ディスペンサー付スタンド 5台 |
令和2年5月20日 | 福井鋲螺株式会社 |
・N95マスク 80枚 ・サージカルマスク 20,000枚 |
令和2年7月10日 | 八田経編株式会社 | ・自社製マスク 150枚 |
令和2年7月17日 |
カフェ・レストラン オレンジ 吉田 浩志 |
・ガーゼ製 布マスク 31セット |
令和2年8月11日 |
POLA Lapilaz 前川 明代 |
・ガーゼ製 布マスク 50セット |
令和2年10月22日 | 株式会社エムシー | ・非接触式(モニター型)検知器 3セット |
令和2年10月22日 | 有限会社奉仕堂 | ・非接触式(モニター型)検知器 2セット |
令和2年10月30日 | 福井県農業協同組合 | ・アルコール洗浄タイプハンドジェル 648本 |
寄附のご相談
寄附のご相談は、総務部総務課防災安全対策室(電話:0776-73-8040)まで、お願いいたします。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8040 ファックス:0776-73-1350
メール:soumu@city.awara.lg.jp