本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > 環境・ごみ・ペット > ごみ > フードドライブにご協力いただき、ありがとうございました

フードドライブにご協力いただき、ありがとうございました

最終更新日 2024年12月11日| ページID 014509 印刷する

令和6年12月2日(月曜日)から6日(金曜日)にかけてフードドライブを実施しました

あわら市では、嶺北の自治体と連携した取り組みとして、食品ロスに削減に向けて、家庭で余っている食品を福祉団体などに提供するため、令和6年12月2日(月曜日)から12月6日(金曜日)の期間で「フードドライブ」を初めて実施してまいりました。(回収場所:あわら市役所・芦原分室)

市民の皆さまから多くの食品の善意が集まりましたので、令和6年12月10日(火曜日)にあわら市社会福祉協議会へ寄付を行いました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

受付窓口
(受付窓口・あわら市役所 )
回収ボックス
(回収ボックス )

提供いただいた食品

  • 総点数177点
  • 総重量64キログラム
  • いただいた主な食品

お菓子類58点、レトルト/インスタント食品40点、お米31.15キログラム、飲料20点、缶詰15点など

なお、あわら市社会福祉協議会に寄付された食品は、生活困窮者の方など食品を必要としている方に届けられています。

提供いただいた食品
(提供いただいた食品)
食品寄付・あわら市社会福祉協議会
(食品寄付・あわら市社会福祉協議会)

 

関連リンク

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

市民生活部生活環境課

電話番号:0776-73-8017 ファックス:0776-73-5688
メール:seikatsu@city.awara.lg.jp