本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 産業・まちづくり > 商工業 > 【飲食店対象】インバウンド対応を支援する情報サイトに登録しませんか

【飲食店対象】インバウンド対応を支援する情報サイトに登録しませんか

最終更新日 2025年10月1日| ページID 015025 印刷する

福井県や北陸新幹線沿線の県内自治体等で構成する飲食店等インバウンド対応推進協議会では、北陸新幹線の県内開業効果を維持・拡大し、外国人観光客の消費拡大を図るため、多言語対応の店舗情報サイトを運用し、飲食店等のインバウンド対応を支援しています。登録店舗を拡大し、店舗情報の充実を図るため、ご登録をお願いします。
詳しくは、情報サイト(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

サイト概要

名称

EAT!FUKUI

掲載店舗数(市内)

35店舗(令和7年3月末時点)

飲食店へのメリット

  • 日本語で店舗情報やメニューなどを登録することにより、外国語に対応したホームページの作成ができます。※対応言語は日本語、英語、中国語(繁体字、簡体字)、ポルトガル語
  • 登録したメニューは印刷することができ、そのままメニュー表として店舗で活用することもできます。
  • 登録した飲食店は随時、事務局のサポートを受けられます(Googleマップでのリンク設定や既存のホームページとの連携、写真メニューの更新など)

問い合わせ先

掲載を希望する飲食店は「飲食店等インバウンド対応推進協議会 EAT!FUKUI運営事務局」までお問い合わせください。

メール:eatfukui@fukuinet.co.jp

関連リンク

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

経済産業部商工労働課

電話番号:0776-73-8030 ファックス:0776-73-1350
メール:syouko@city.awara.lg.jp