献立予定表
学校給食 ~献立予定表~
地産地消の取組みをさらに推進し、安心・安全なおいしい学校給食の提供を心がけています。
(物資の都合により、献立内容を変更する場合があります。ご了承ください。)
歯(は)っぴー給食の日
「歯」や「骨」を強くする「カルシウム」をたっぷりと摂ることができ、また、しっかり噛めるような食材を取り入れた給食内容にしています。
アイアン献立
「アイアン」というのは英語で「鉄」という意味です。
鉄分が不足すると、体が疲れやすくなったり、貧血になったりします。「アイアン献立」は鉄分を強化した給食の日です。
おばあちゃんの味の日
あわら市では毎月25日を「おばあちゃんの味の日」とし、伝承料理の普及に努めています。
学校給食でも、ふるさと(伝承料理)の味に慣れ親しみ、味わってもらう日を月に1度設けています。
目に良い食べ物の日
目の健康には、バランスよく栄養素を取ることが大切ですが、その中でさらに多くとると良い食品が、色の濃い野菜(緑黄色野菜)です。
目に良い食べ物として、色の濃い野菜(緑黄色野菜)を多く給食で使用しています。
関連ファイル
R7.4月献立予定表(小学校)(PDF形式 748キロバイト)
R7.4月献立予定表(中学校)(PDF形式 757キロバイト)
R7.5月献立予定表(小学校)(PDF形式 349キロバイト)
R7.5月献立予定表(中学校)(PDF形式 377キロバイト)
R7.6月献立予定表(小学校)(PDF形式 406キロバイト)
R7.6月献立予定表(中学校)(PDF形式 438キロバイト)
R7.7月献立予定表(小学校)(PDF形式 402キロバイト)
R7.7月献立予定表(中学校)(PDF形式 424キロバイト)
R7.8・9月献立予定表(小学校)(PDF形式 436キロバイト)
R7.8・9月献立予定表(中学校)(PDF形式 482キロバイト)
R7.10月献立予定表(小学校)(PDF形式 418キロバイト)
R7.10月献立予定表(中学校)(PDF形式 452キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
教育総務課学校給食センター
電話番号:0776-73-1400
メール:kyusyoku@city.awara.lg.jp