本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > 消費者 > 掃除機用リチウムイオンバッテリーの発火について(注意喚起)

掃除機用リチウムイオンバッテリーの発火について(注意喚起)

最終更新日 2021年11月4日| ページID 012258 印刷する

有限会社すみとも商店、ロワ・ジャパン有限会社が輸入した「ダイソン社の掃除機用【非純正】バッテリー」において、バッテリーが発火する火災事故が発生しています。

対象製品は、充放電していない保管状態であっても発火のリスクがある大変危険な製品です。

経済産業省が注意を呼び掛けており、消費者庁も重大製品事故として公表し注意喚起しています。

対象製品を使用されている場合は、直ちに使用を中止してください。
対象製品は、鍋や空き缶等の金属製の容器に入れて保管し、可燃物に燃え広がらないようにしてください。


保管状態でも発火するおそれがあるため、廃棄せずに安全な方法で保管するようお願いします。
回収もしくは廃棄方法については、経済産業省や事業者から公表があり次第、お知らせします。

対象商品の処分方法について(12月27日追記)

検証の結果、掃除機運転によって放電することで安全な状態になり、発火に至らないことが確認されました。
また、掃除機運転をすることによって、発火のリスクが高まることもないことも確認されています。

放電方法

1.念のため、水を張ったバケツを準備する(運転途中で発煙や温度上昇など異常があった場合は運転をやめて水につける)
2.バッテリーパックを掃除機に装着する(ビス留めは行わない)
3.手のひらと指でバッテリーパックをはさみこむように片手をあてがう。
4.バケツの上で、電池切れになるまで掃除機を運転する(10分から20分程度)

運転による放電ができない場合は、バッテリーを塩水につけてください(塩分濃度3%程度で4日間程度)

詳細な放電方法は、経済産業省ホームページ(新しいウインドウが開きます)をご確認ください

放電後の処分方法

1.有限会社すみとも商店のバッテリーパックについては、当該事業者が既に倒産しているため、ご家庭からのものは必ず放電し、市役所生活環境課(電話73-8017)へご連絡ください。
  事業活動に伴うものは、産業廃棄物に該当しますので、産業廃棄物として廃棄してください。
2.ロワ・ジャパン有限会社のバッテリーパックについては、同社が回収対応しています。同社の案内に従ってください。
  ロワ・ジャパン有限会社ホームページ(新しいウインドウが開きます)

対象製品

有限会社すみとも商店(倒産)

製品名  掃除機用リチウムイオンバッテリー Orange  Line
型  番  Orange Line DC60 20001 V6 2200
              Orange Line DC60 20006 V6 2200
                Orange Line DC60 20007 V6 2200

ロワ・ジャパン有限会社

製品名 電気掃除機用互換バッテリー
型  番  DC62-J

詳しくは関連リンクのリコール情報等をご確認ください。

関連リンク

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

生活環境課 生活グループ

電話番号:0776-73-8017 ファックス:0776-73-5688
メール:seikatsu@city.awara.lg.jp