人工透析患者通院交通費助成について
あわら市人工透析患者通院交通費助成事業
人工透析法による医療の給付を受ける必要がある腎臓の機能に障害を有する方が医療機関への通院に要した交通費について、その一部を助成します。
対象者
腎臓臓機能障害により身体障害者手帳の交付を受けており、あわら市に住所を有する者の内、人工透析法の医療の給付を受けるため、通院している方。(生活保護法等、他の法令による通院交通費の給付を受けている方および、公的な納付金に滞納がある方(生活困窮者を除く)は対象外です。)
助成内容
住居から人工透析を行っている医療機関までの通院距離により、次表の範囲内で支給します。
区分 | 基準月額 | ||
通院距離(往復) | 15キロメートル未満 |
15キロメートル以上 30キロメートル未満 |
30キロメートル以上 |
自家用車 | 1,000円 | 2,000円 |
3,000円
|
自家用車以外 | 3,000円 |
4,000円
|
5,000円
|
申請方法
次の表に定める申請月までにあわら市役所福祉課に申請して下さい。
期別 |
助成対象期間 |
申請月 |
前期 |
4月~9月 |
9月 |
後期 |
10月~翌年3月 |
3月 |
申請に必要なもの
- 人工透析患者通院交通費助成金交付申請書(様式第1号)
- 身体障害者手帳
- 人工透析患者通院報告書(様式第2号)
- 振込先がわかるもの(預金通帳等)
関連ファイル
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8020 ファックス:0776-73-5688
メール:fukushi@city.awara.lg.jp