本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > 雇用・労働・就活情報 > 就職 > 福井県内での就職関連活動に関する交通費の支援制度について

福井県内での就職関連活動に関する交通費の支援制度について

最終更新日 2025年4月15日| ページID 010693 印刷する

福井県へのUIターン就活を全力で応援!福井県までの交通費及び宿泊費をサポート

福井県では、福井県内での就職関連活動に関する交通費等を支援しています。詳しくは、こちらのホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

対象

福井県内での就職を希望し、次の条件に当てはまる方

  • 福井県外の大学等に在籍する方
  • 福井県外在住で大学等を卒業してから3年以内の方

※大学等とは、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校等をいいます。

対象活動

福井県内で開催する就職関連活動で次の条件に当てはまるもの

  • 県が主催、後援等をする就職活動の関連イベント等(業界・企業説明会、合同説明会等)
  • 県内企業が個別に県内で行う企業見学会、インターンシップ、企業説明会、選考活動(採用面接等)
  • キャリアナビセンターでの就活講座、イベント、個別相談等

※地方公共団体の就職活動関連は対象外
※他の公的機関および企業等から同趣旨の支援金を別途受けている場合は対象外

支援額

交通費

福井県外住所にある都道府県からの定額

  • 定額に満たない場合は、領収書・切符等により証明できる金額
  • 同一年度内に一人4回まで

宿泊費

交通費支援を希望する福井県外出身者が移動する際に生じた対象宿泊費の全部または一部を支援します。
対象となる宿泊費および所定額については以下の通りです。

対象宿泊費

  • 対象イベントの開催日または前日にかかる宿泊費において、次のすべてを満たすこと。
  1. 福井県内の宿泊施設に宿泊したものであること。
  2. 当該宿泊費について、国、県、市町その他の公的機関または企業等から、同趣旨の支援金等の交付を受けていないこと。

※一度の来県で、複数の対象イベントに参加する場合、または、連続した複数日に渡り開催される対象イベントに参加する場合は、その開催日または前日にかかる宿泊費(最大4泊まで)において上記1.2を満たすこと。

支援金額

所定額(7,000円/泊)と対象宿泊費のうち低い方の額
※同一年度内に受けられる支援は4回(最大8泊)までとなります。

問合せ・申込み

Fスクエア・キャリアナビセンター
福井市手寄1-4-1 AOSSA7階
電話番号0776-97-6820
ホームページhttps://www.f-careernavi.com/support/(新しいウインドウが開きます)

関連リンク

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

経済産業部商工労働課

電話番号:0776-73-8030 ファックス:0776-73-1350
メール:syouko@city.awara.lg.jp