(あわらKIDS)餅つき会
毎年恒例の餅つき大会がありました。昔ながらの臼と杵でついたお餅はそれはそれはおいしかったですよ。
園児たちは前日から準備をしました。
![]() |
![]() |
![]() |
中庭の蒸し釜からいい匂いがしてきました。もち米が蒸しあがりました。教頭先生は半そででもち米を小突いてます。保護者の皆さんにも餅つきの下準備を手伝ってもらいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お手伝いに来てくださったたくさんのおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんありがとうございました。 |
![]() |
いよいよ餅つきの開始です。おうちの人にお手伝いしてもらいながら、みんなで頑張りました。
自分たちでついたお餅は、格別においしかったです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きな粉餅、しょうゆ餅、おろし餅。どのお餅がおいしかったかな?おなかいっぱい食べました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
教育総務課金津幼稚園
電話番号:0776-73-0256
メール:yochi-kanazu@city.awara.lg.jp