本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 市政情報 > 広報 > まちかどgraffiti > まちかどgraffiti 2016年 10月

まちかどgraffiti 2016年 10月

最終更新日 2016年11月15日| ページID 008236 印刷する

10月2日 3年ぶりの市民体育祭 (トリムパークかなづ)

第13回あわら市民体育祭が行われました。近年雨に泣かされ、実に3年ぶりの開催となった今年の市民体育祭。汗ばむような晴天のもと、参加した市民は二人三脚やメドレーリレー、綱引きなどの競技を通して、スポーツの秋を満喫していました。

キッズバイクレース
みんなでジャンプ
親子魚釣り体験
アベック二人三脚リレー

音楽ライブ
綱引き
湖上花火
がんばれメドレーリレー

10月5日 目でも舌でも楽しんで (特別養護老人ホーム芦原メロン苑)

市内の旅館に勤める板前が芦原メロン苑を訪問し、利用者に日頃の腕前を披露しました。この活動は、あわら温泉調理師会「芦親会」青年部によるもの。若手料理人が中心となって新鮮なブリや甘エビを調理し、舟盛りを作っていきました。利用者たちは、見事な包丁さばきを楽しんだあと、新鮮な刺身に舌鼓を打っていました。

芦親会
利用者に説明する様子
舟盛り
舟盛り
芦親会
刺身を取り分ける様子

10月8日 地元の企業が集合 (中央公民館前広場ほか)

商工フェスタが開催され、地元の企業や商店が多数出店しました。楽しい商品やおいしい食べ物が盛りだくさんな商工逸品コーナーのほか、ステージイベントやふれあいコーナー、こどもワンパク広場などがあり、親子で楽しむ姿が多く見られました。
また、抽選会も行われ、会場は大勢の人でにぎわっていました。

マジックショー
マジックショー
福井県警察音楽隊
福井県警音楽隊
乗馬体験
乗馬体験

10月8日・9日 小学校でイベント (波松小学校)

第3回あわらスマイルフェスタが、休校となった波松小学校で開催されました。県内外から集まった雑貨や食べ物のお店のほか、流木ワークショップやいも掘り体験、波松地区の名物料理くじら汁のふるまいといった企画もあり、来場者は興味深げに教室をのぞいたり企画に参加したりしていました。子どもたちもたくさん訪れ、以前のにぎやかな小学校に戻ったようでした。

流木ワークショップ
流木ワークショップ
いのちの写真展
いのちの写真展

くじら汁ふるまい
くじら汁ふるまい
お店
お店

10月8日・9日 お気に入りはどれ (金津創作の森)

金津創作の森クラフトマーケットが2日間にわたって行われ、県内外からたくさんの人が訪れました。第19回目となる今年は、全国から約80のクラフト作家が出店。陶磁器やガラス、木工、皮革などさまざまな素材で作られた作品の数々に、来場者は足を止めて自分のお気に入りを見つけていました。

お店
会場の様子

10月9日 栄冠は誰の手に (グランディア芳泉)

全国から応募のあった自主制作映画を市内各所で上映し、審査する「あわら湯けむり芸術祭」の授賞式が行われました。第2回目となる今年は、30作品の中から上田慎一郎監督の「テイク8」が最高賞の「湯けむりグランプリ」を受賞しました。上田監督は、昨年に引き続き2度目のグランプリ受賞となります。グランプリに次ぐ「田中光敏監督賞」には、大和優雅監督の「star~スター~」が輝きました。

授賞式
授賞式

10月13日 大きな大会でも頑張れ!(市役所)

北信越大会や全国大会に出場する選手の激励会が行われました。会に出席したのは、空手、サッカー、柔道形、陸上、少林寺拳法、水泳の大会にそれぞれ出場する小学生から社会人までの計7人。代表して柔道形の長田康秀選手が「支えてくれた人への感謝を力に頑張る」と健闘を誓いました。 

激励会
激励会

10月15日・16日 刃物まつりに参加しました (高知県香美市)

あわら市と姉妹都市提携を結んでいる高知県香美市で行われた「刃物まつり&山田のかかしコンテスト」にあわら市が出店し、香美市の皆さんにあわら市の物産の販売と観光PRを行いました。「おいしかったからまた買いに来たよ」と2日続けてブースを訪れる人がいたり、遠く離れたあわら市について興味を持ち話しかけてくる人がいたりと、香美市民の人たちと交流を深めることができました。
今年9月に開催された「あわら北潟湖畔観月の夕べ」には香美市が出店し、特産品の販売や観光PRが行われています。

あわら市ブース
あわら市ブース
観光PR
観光パンフレットを配布
かかしコンテスト
山田のかかしコンテスト

10月17日 ご寄贈ありがとうございます (市役所)

花咲ふくい農業協同組合から、交通安全の一環としてカーブミラー6基が寄付されました。冨田組合長から目録を贈呈された市長は「ぜひ設置したい場所があるので、ありがたく活用させていただきます」と感謝の意を述べました。

贈呈式
贈呈式

10月18日 働く世帯を応援します (市役所)

あわら市では、市の進める「働く世帯応援プロジェクト」の一環として、 パナソニック株式会社エコソリューションズ社と共同で、戸建住宅用宅配ボックスの実証実験を行っています。「宅配ボックス」とは、家に人がいなくても宅配物を受け取れる箱のこと。その普及を促進することで、再配達によるストレス軽減や配送車の運行減による二酸化炭素排出量の削減につながると考えられています。今回の実験は、その効果を実証するための全国初の試みです。合同記者発表には、市長とパナソニック株式会社エコソリューションズ社のほか、実証実験の協力企業である日本郵便株式会社とヤマト運輸株式会社が出席。市長は「さらに働きやすく暮らしやすいあわら市になることを期待している」と述べました。

合同記者発表
合同記者発表

10月18日 いつまでも元気に楽しんで (トリムパークかなづ) 

18日には金津地区の、19日には芦原地区の健康長寿祭がそれぞれ行われました。19日の長寿祭では、芦原こども園や北潟こども園の園児による歌や踊りなどが披露されました。かわいい園児たちの様子に、お年寄りたちは目を細めたり、手拍子をしたりしていました。

北潟こども園
北潟こども園
芦原こども園
芦原こども園

10月21日 優勝おめでとうございます (市役所)

「ろうきん杯第29回福井県学童野球大会」で初優勝した金津ファイヤーキッズスポーツ少年団の選手たちが優勝の報告に訪れました。選手を代表して6年生の7人のほか、監督や市の野球協会会長、保護者が報告会に参加。日ごろの練習の様子や大会での経過などが監督から語られました。優勝旗やトロフィーを前に選手たちは満足気な表情でした。

優勝報告会
優勝報告会

10月22日・23日 カヌーを楽しもう! (北潟湖)

第2回あわら温泉カヌーフェスティバルが2日間にわたり開催され、2日目の23日には駅伝大会とスプリント大会決勝が行われました。駅伝大会に出場した参加者の中には初めてカヌーに乗った人も多かったようで、パドルさばきに四苦八苦しながらも仲間たちとカヌーを楽しんでいました。スプリント大会決勝では、トップレベルの選手たちによる白熱したレースに、会場は熱気につつまれました。

カヌー駅伝
カヌー駅伝
カヌー駅伝
カヌー駅伝
カヌースプリント
カヌースプリント

10月23日 光の芸術 (金津創作の森)

「アートドキュメント2016 森のライトアート高橋匡太展-光のフォークロア-」が金津創作の森で12月11日まで開催されています。市民から募集した、誕生日ケーキのろうそくの火を吹き消す映像や0歳児の写真がインスタレーション作品に使用されていて、訪れた人々は淡い光が照らす神秘的な空間の中、作品に見入っていました。また、野外の森では「人々の暮らしの灯り」をテーマに光のインスタレーション作品が展示されています。森の木々の中に窓枠に見立てた木枠が白熱灯で浮かび上がるという、大規模な作品です。
会期中の日曜日は、午後8時まで開館時間が延長されています。

Happy Birthday for Children
Happy Birthday for Children
高橋匡太氏
高橋匡太氏

0 year old
0 year old
森の灯々
森の灯々

10月23日 領土を取り戻せ! (越前・加賀県境の館前特設会場)

「第2回 鹿島の森伝説 県境綱引き」が行われました。 このイベントは、あわら市と加賀市の間に伝わる神話に倣い、綱引きの結果で県境を移動させるというユニークな企画です。両市の交流を深め、地域の活性化につなげようと、両市民が中心となって昨年初開催されました。
第1回は、加賀國(加賀市)にあえなく完敗した越前國(あわら市)。その借りを返さなければ帰れないと、試合前から気合をみなぎらせていました。市民チームによる「民の綱引き」では、越前國が一歩リード。その後、両市長率いる選抜メンバーによる「神の綱引き」3本勝負が行われました。結果は、2勝1敗で越前國が執念の勝利。見事、領土を取り戻しました。

天獅子太鼓
天獅子太鼓
芦原温泉の女将と旦那
あわら温泉の女将たち
シャシャムシャ踊り
シャムシャ踊り

民の綱引き
決戦前
民の綱引き
民の綱引き
民の綱引き
民の綱引き

あわら市
神の綱引き(あわら市)
加賀市
神の綱引き(加賀市)
県境移動
県境移動

10月27日 米国へ行ってきます! (市役所)

金津、芦原両中学校と金津高等学校の生徒が、米国のオレゴン州ユージン市を訪問することを受けて、壮行式が行われました。この訪問は、市が毎年実施している国際交流派遣事業で、今年は金津中学生11人、芦原中学生5人、金津高校生8人が参加。式では、生徒を代表して芦原中学校の生徒が日本語で、金津高等学校の生徒が英語であいさつをしました。

芦原中学校生徒あいさつ
芦原中学校生徒あいさつ
金津高等学校生徒あいさつ
金津高等学校生徒あいさつ

10月29日 おいしいお酒を飲み比べ (aキューブ)

県内外の日本酒を味わえる「あわら日本酒フェスト2016」が、昨年に引き続き開催されました。今年は県内の「黒龍」や「女将」をはじめとした、北信越5県の日本酒が集結。集まった愛好家たちは、おでんや焼き鳥を食べつつ、飲み比べを楽しんでいました。

試飲
試飲
北信越の日本酒
北信越の日本酒

10月30日 いざという時のために (市内)

福井県総合防災訓練が行われました。この訓練は、竹田川の氾濫と震度6強の地震、津波が発生したため家屋の倒壊や火災が起きたと想定したもの。そのうち、北潟湖畔公園を主会場とした実動訓練は、被災者の数や現場の状況を事前に参加者に知らせない、初の「ブラインド型」で行われました。参加した市職員や自衛隊員、消防隊員は、被災者に声をかけながら救出作業に当たり、本番さながらの動きを見せていました。
また、芦原青年の家では避難所運営訓練が行われ、参加した市民は避難所で生活しなければならなくなった際の知恵を学んでいました。

炊き出し訓練
炊き出し訓練
現地合同調整所設置・運営訓練
現地合同調整所設置・運営訓練
避難所運営訓練
避難所運営訓練

救出救助訓練
救出救助訓練
救出救助訓練
救出救助訓練
救出救助訓練
救出救助訓練

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策広報課 DX・情報発信戦略室

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp