妊娠期から子育て期の人の総合相談窓口です。あわら市の母子保健事業に関するお問い合わせはこあらっこへお寄せください。妊娠や出産、子育ての相談に応じたり必要なサービスを紹介するなど、ママやパパのニーズに合わせて継続的に子育てを応援します。
医療機関で妊娠と診断されたら、こども家庭センターこあらっこ(電話番号0776-73-8010)で母子健康手帳を受け取りましょう。
妊娠中の女性が健康に、安心して仕事を続けて出産できるよう、医師などの指導事項を事業主に的確に伝えるためのカードです。カードは、母子健康手帳に添付されています。
歩行が困難な高齢者や妊産婦などが優先的に利用できる駐車スペースとして、公共施設やショッピングセンターなどの出入り口付近にハートフル専用パーキングが設けられています。利用するには利用証が必要です。詳しくは福井県のホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。
妊婦健康診査を定期的に受けましょう。「妊婦健康診査のしおり」に添付されている、妊婦健康診査受診票を持参のうえ、福井県内の医療機関で受けてください。
保健師・助産師・看護師が妊娠中の生活や不安に感じる事などのご相談に応じます。
生まれたばかりの赤ちゃんのお世話について助産師が詳しく説明します。
妊婦さんが不安に思うことを気軽に助産師に相談できる場所です。
妊娠中の薬について不安な場合は妊娠と薬情報センターをご案内しています。
あわら市では妊婦と胎児を風しんから守るため、対象となる人が風しんワクチンを接種した場合、予防接種費用の一部を助成します。
保健上必要であるにもかかわらず、経済的理由から入院助産を受けることができない妊産婦が、安心して出産できるよう指定された施設です。
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)