医療機関で妊娠していると判断されたら、こども家庭センターこあらっこに妊娠届出を提出し、母子健康手帳を受け取りましょう。母子健康手帳には、妊娠中からお子さんが大きくなるまでの成長の記録や予防接種の記録が記載されます。紛失しないように大切にお使いください。
母子健康手帳とともに「妊婦健康診査のしおり」を交付します。「妊婦健康診査のしおり」には、妊婦健康診査の受診票がつづられています。
現在、妊娠届出時等にあわらっこ出産応援給付金を案内しています。給付金の支給には、妊婦ご本人との面談が必ず必要ですので、ご注意ください。
こども家庭センターこあらっこ
午前8時30分〜午後5時15分(土日祝日・年末年始を除く)※ご都合がつかない場合は、事前にご相談ください。
妊娠中の女性が健康に、安心して仕事を続けて出産できるよう、医師などの指導事項を事業主に的確に伝えるためのカードです。カードは、母子健康手帳に添付されています。
妊産婦などが優先的に利用できる駐車スペースとして、公共施設やショッピングセンターなどの出入り口付近にハートフル専用パーキングが設けられています。利用を希望する人は、事前に申請し、利用証の交付を受ける必要があります。利用するには、利用証が必要です。詳しくは福井県のホームページをご覧ください。
あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)