在宅要介護者歯科保健推進事業
事業の紹介
対象者
あわら市に住所を有する方で在宅で寝たきり等の事情により、歯科健診や歯科保健サービスを受ける機会に恵まれない人(特に年齢制限はありません)
内容
ご自宅に訪問して、次のことを行います。
- 歯科健診と口の中の清掃、義歯の使用方法等の保健指導
- 食べることや飲み込み等に問題がある方の対応や訓練
- 歯周疾患、むし歯に対する応急手当(ただし、歯科訪問治療に移行すれば健康保険治療の対象となります)
訪問回数
原則として対象者一人につき、年1回
個人負担金
無料
申込方法及び手順
- 市民福祉部健康長寿課 0776-73-8023 へ電話でお申し込みください。
- 健康長寿課の保健師がご自宅へ訪問し、お体や歯の状況など簡単にお伺いします。 (本人及びご家族と面接)
- 保健師より市歯科医師会長へ訪問状況を報告します。
- 市歯科医師会長から希望する歯科医師へ連絡します。(希望する歯科医師がいなければ市歯科医師会で訪問する歯科医師を決定)
- 歯科医師からご自宅へ訪問日程の調整のお電話があります。
- 歯科医師が訪問し、歯科健診及び歯科指導を実施します。
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8023 ファックス:0776-73-5688
メール:chojyu@city.awara.lg.jp