創造戦略部市民協働課
所属情報
電話番号 | 0776-73-8003 |
---|---|
| |
ファックス | 0776-73-1350 |
メールアドレス | kyoudo@city.awara.lg.jp |
概要
市民協働課は、市民活躍推進グループと移住空き家対策グループの2つのグループとふるさと納税推進室から構成されています。これらのグループ及び室の所管業務はおおむね以下のとおりです。
市民活躍推進グループ
- 市民参加型まちづくりに関すること。
- 小規模多機能自治又はコミュニティセンター化の準備に関すること。
- 縁結び事業に関すること。
- 国際交流の推進に関すること。
- 多文化共生の推進に関すること。
- 男女共同参画社会形成の促進施策の企画立案及び実施に関すること。
- 男女共同参画ネットワークに関すること。
- 女性施策に関すること。
- 課内の庶務に関すること。
移住空き家対策グループ
- 移住・定住の推進に関すること。
- 空き家対策に関すること。
- 空家等対策計画の策定に関すること。
- 空家等対策協議会に関すること。
ふるさと納税推進室
- ふるさと納税に関すること。
- ふるさとあわらサポートプロジェクトに関すること。
- ふるさとあわらサポート基金の管理に関すること。
- 企業版ふるさと納税の促進に関すること。
新着情報
- 第18回男女共同参画に関する「感謝状」作品を募集します!(2022年7月1日掲載)
- あわら市企業版ふるさと納税マッチング支援業務にかかる公募型プロポーザルの実施について(2022年6月27日掲載)
- 令和4年度あわら市縁結び推進事業委託業務プロポーザルの実施について(2022年6月27日掲載)
- 令和4年度 市民活動サポート助成金審査会(2022年6月23日掲載)
- 『akisol(アキソル)』空家等解消マッチングプラッ卜フォームの開始について(2022年6月10日掲載)