社叢林
概説
井江葭八幡神社の境内にはスダジイの巨木が繁る貴重な社叢林があり、目通り7.35メートル、5.17メートル、3.74メートル、3.57メートル、2.36メートルのスダジイをはじめ、2.22メートルのモミの木など昼なお暗い神域を形成しています。
なお、旧参道には貞享5(1688)年銘の両部鳥居(四脚鳥居)があります。
概要

指定区分 | あわら市指定文化財(天然記念物) |
---|---|
所在地 | 福井県あわら市井江葭14字31番(八幡神社境内) |
指定年月日 | 平成3年2月28日 |
所有者・管理者 | 八幡神社 |
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)