沢・春日神社の大杉
概説
- 樹種・スギ、スギ科
- 樹齢・推定900年
- 樹高・15メートル
- 幹廻・3.9メートル
沢の春日神社の社頭にある大杉です。一の枝が特に大きく、模様木です。木の下に池があり、お宮に仕える人々が大杉に衣をかけて身を清めたと伝えられています。神域にある独立樹で、しかも模様木であっため、台風の被害もなく、戦時の供木にあうこともなく助かったと思われます。
概要

指定区分 | あわら市指定文化財(天然記念物) |
---|---|
所在地 | 福井県あわら市沢(春日神社手前) |
指定年月日 | 昭和49年12月14日 |
所有者・管理者 | 沢区 |
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)