旧北陸道
概説
細呂木宿から橘宿(
細呂木宿から北に400メートルに「従是吉崎道、蓮如上人御旧跡」「これよ里よし佐きみち」の道標があります。この分岐点から坂の途中が土砂の採取により300メートル程度失われていますが、残りの1.8キロメートルの部分はよく保存されています。「のこぎり坂」、「祝言坂」の名が残り、途中に「往来安全の名号塔」、「お国境名号塔」の石塔があり、加賀市側に入ったところには「国境一里塚跡」も復元されています。
概要

指定区分 | あわら市指定文化財(史跡) |
---|---|
所在地 | 福井県あわら市細呂木58字12番地先から57字3番地先 |
指定年月日 | 平成10年2月10日 |
所有者・管理者 | あわら市 |
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)