本文へジャンプ

熊坂大仏

最終更新日 2022年5月1日| ページID 006180 印刷する

概説

熊坂に周囲6メートル程の松の大木があり、熊坂長範物見の松と伝えられてきました。この松が枯れた際に旅人の怨念が宿っているだろうから、供養に使おうという話となり、前谷の松龍寺第24世住智山和尚に仏像製作を依頼して出来たのが、この熊坂大仏といわれています。
この座像(高さ2メートル、幅2メートル)のほか立像や臼、小仏像(千体仏)も同時に造られたといわれています。昭和7(1932)年に隣家の火災の類焼で大仏は黒く焦げてしまいましたが、昭和31(1956)年補修を終え、現在の場所に安置されています。

概要

熊坂大仏
指定区分あわら市指定文化財(歴史資料)
所在地福井県あわら市熊坂93字41番1号
指定年月日平成11年8月10日
所有者・管理者熊坂区

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)