本文へジャンプ

グラウンドゴルフ協会

最終更新日 2023年4月3日| ページID 007367 印刷する
グラウンドゴルフをしているイラスト
(グラウンドゴルフ)

令和5年度事業計画

 
月日 行事名 場所 対象
令和5年3月~11月 火・金 金津GG協会 月例大会(年9回) 余熱館ささおか・トリムパークかなづ 協会員
月・木 芦原GG協会 月例大会(年4回)
前期・後期大会 各1回
農業者トレーニングセンター 協会員
火・金 金津GG協会練習会 余熱館ささおか・トリムパークかなづ 協会員
月・木

芦原GG協会練習会

農業者トレーニングセンター 協会員
令和5年5月中旬 金津・芦原交歓大会 未定 協会員

令和5年6月下旬

北潟湖畔公園GG大会 北潟湖畔公園 嶺北地区県協会員
令和5年9月下旬 あわら市老人クラブ連合会GG大会 北潟湖畔公園

市老連クラブ会員

令和5年10月中旬 金津・芦原交歓大会 未定 協会員

会員数

166人

代表者

佐々木政澄

お知らせ

あわら市グラウンドゴルフ協会では、中高年の人たちの心身の健康維持と増進を推進、また会員相互の親睦と仲間づくりに努めております。入会を希望する人はいつでもご連絡ください。日程など参考資料をお送りします。

芦原地区グラウンドゴルフ協会会員募集

 
練習日 毎週月曜日・木曜日、午後1時30分スタート(7・8・9月は午前9時スタート) 毎週水曜日午前9時スタート
月例会 年4回
交歓大会 5月中旬、10月中旬 芦原・金津交歓大会を開催 場所 国影グラウンド、トリムパークかなづ
会場 通常国影グラウンド、所定日には北潟湖畔公園、余熱館グラウンドゴルフ会場にて開催
会費 年2,000円
会員数 71人
連絡先 会 長 松永 弥 電話番号0776-77-3117(携帯番号090-2837-4867)
事務局 佐々木政澄 電話番号0776-77-2142(携帯番号090-1633-1733)

金津地区グラウンドゴルフ協会会員募集

 
練習日

毎週火・金曜日(余熱館・トリムパークかなづ)
通常:午後1時15分スタート(7・8・9月上旬は午前8時15分スタート)

月例大会 年9回余熱館・トリムパークかなづで開催(景品あり)
交歓大会 5月中旬、10月中旬 芦原・金津交歓大会を開催
会費 入会金500円、年会費3,000円
会員数 95人
問合せ 事務局 海老田富男(携帯番号090-1634-8457)

 

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

教育委員会スポーツ課

電話番号:0776-73-8043 ファックス:0776-73-1350
メール:sports@city.awara.lg.jp