[0]トップへ戻る

熱中症にご注意ください


熱中症とは

高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体内に熱がこもった状態を指します。
屋外だけでなく室内でも発症し、救急搬送されたり、命に危険が及ぶこともあります。

主な熱中症の症状

めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、頭痛、吐き気、倦怠感などの症状のほか、重症になると、意識消失、けいれんなどの症状が現れます。

熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート※の発表状況

熱中症予防情報サイトからご確認ください。(新しいウインドウが開きます)

なお、「環境省公式LINEアカウント」を友だち追加、または「熱中症警戒アラート等 メール配信サービス」に登録しておくと、アラートや暑さ指数に関する情報を受け取ることができます。

※ 熱中症警戒アラートは、熱中症の危険が極めて高くなると予測された場合に、熱中症予防行動を促すために発表されます。

熱中症対策一時休憩所とクーリングシェルターについて

外出時等の涼み所としてご利用ください。

熱中症にならないための注意事項

  1. 暑さを避けましょう。
  2. こまめに水分や塩分を補給しましょう。
  3. 健康管理をしましょう。
  4. 暑さに備えた体づくりをしましょう。
 

熱中症の応急処置

 


 


問い合わせ先
健康長寿課
電話:0776-73-8023

[0] ホーム

あわら市役所
〒919-0692
福井県あわら市市姫三丁目1番1号
電話番号 0776-73-1221(代表)


(C) Awara City