本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > スマートシティ > 健康になれるスマホ講座を開催します!

健康になれるスマホ講座を開催します!

最終更新日 2023年8月22日| ページID 013630 印刷する
チラシの画像01
(チラシ表)
チラシの画像02
(チラシ裏)

歩数計測や写真撮影を通して、楽しく学びながら健康になるスマホ講座を実施します。スマホのアプリを使って、日常的に体を動かす習慣を身に付けませんか。
福井工業大学との共同研究として実施します。研究協力者には最大2000円の謝礼(商品券)があります。

講座日程

下記表(1)から(4)のいずれかのコースを選択してください。

  1回目 2回目
(1) 9月19日(火曜日)午前10時から正午 9月26日(火曜日)午後2時から午後3時
(2) 9月19日(火曜日)午後2時から午後4時 9月26日(火曜日)午後2時から午後3時
(3) 9月20日(水曜日)午前10時から正午 9月27日(水曜日)午前10時から午前11時
(4) 9月20日(水曜日)午後2時から午後4時 9月27日(水曜日)午後2時から午後3時

会場

あわら市中央公民館多目的ホール

定員

各コース25人

対象

スマートフォンをお持ちの人

費用

無料

持ち物

スマートフォン、筆記用具、水分補給用の飲み物、アプリダウンロードのためのIDおよびパスワード

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

政策広報課 スマートシティ推進グループ

電話番号:0776-73-8005 ファックス:0776-73-1350
メール:seisaku@city.awara.lg.jp