本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > くらし・環境 > 保険・年金 > 年金生活者支援給付金について

年金生活者支援給付金について

最終更新日 2023年9月15日| ページID 013569 印刷する

年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他の所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。

新たに対象となる人には、9月上旬以降に日本年金機構から案内が届きます。同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)に記入し、日本年金機構に提出してください。

対象者

老齢基礎年金を受給し、以下の要件を全て満たしている人

  • 65歳以上
  • 世帯員全員が市町村民税非課税
  • 前年の年金収入額とその他所得額の合計が881,200円以下

障害基礎年金または遺族基礎年金を受給し、以下の要件を満たしている人

  • 前年の所得額が4,721,000円以下(扶養親族等の数に応じて増額)

問い合わせ先

給付金専用ダイヤル

電話番号 0570-05-4092

受付時間

  • 月曜日 午前8時30分~午後7時
  • 火~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
  • 第2土曜日 午前9時30分~午後4時

年金生活者支援給付金の概要、よくあるご質問等についてはこちらの厚生労働省ホームページ(新しいウインドウが開きます)をご覧ください。

日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください。

日本年金機構や厚生労働省から、電話で家族構成や金融機関の口座番号・暗証番号を聞いたり、手数料等の金銭を求めることはありません。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

市民課 保険年金グループ

電話番号:0776-73-8015 ファックス:0776-73-5688
メール:shimin@city.awara.lg.jp