本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 産業・まちづくり > 景観・屋外広告 > 街なみ環境整備事業補助金

街なみ環境整備事業補助金

最終更新日 2023年8月1日| ページID 013538 印刷する

補助対象事業および補助期間

補助対象事業

  1. 建築物の外観改修(新築、増築、改修、修繕および模様替え)に要する経費
  2. 建築設備付帯施設(室外機など)の隠蔽等に要する経費
  3. 工作物(門、塀、柵等)の外観改修に要する経費
  4. 屋外広告物の改修等に要する経費
  5. 敷地内の緑化に要する経費

ただし、あわら市景観計画(JR芦原温泉駅周辺地区景観整備計画等)の景観形成基準に適合するものであること。

補助対象期間

令和3年度〜令和5年度
ただし、申請については令和5年12月28日までとし、それまでに予算額に達した場合は終了とします。

補助対象者

補助の対象となる者は、以下の条件を満たす個人、法人です。
個人、法人において、建物所有者、土地所有者以外の者が事業を行う場合は、当該建物および土地所有者と関係がわかる資料の提出をお願いします。

  • 事業の開始および終了の年度が同一年度内のもの
  • 国、地方公共団体の他の補助金の交付を受けていない者
  • 市税等に滞納がない者
  • 反社会勢力もしくは反社会勢力と関係を有する者、または反社会勢力から出資等の資金提供を受けていない者

補助対象区域

補助対象となるのは、景観形成重点地区(JR芦原温泉駅周辺地区)のうち下図に示す路線沿線に面する建築物に限ります。

地図の画像

補助金額

補助金額は、下表に従って補助対象経費に補助率を掛けた金額となります。

補助事業区分 補助率 補助金の額
建築物の新築、増築、改築に伴う外観に係る整備(※1) 3分の2 200万円以内
建築物の外観を変更することとなる修繕もしくは模様替え
または色彩の変更に伴う整備(※1)
3分の2 200万円以内
建築設備施設の修景に係る整備(※2) 3分の2 100万円以内
外構部分の緑化に係る整備 3分の2 50万円以内
外構部分の門、塀、柵等に係る整備 3分の2 100万円以内
屋外広告物の新設または改善に伴う整備 3分の2 100万円以内

組み合わせて補助を受ける場合は合計300万円以内とします(同一敷地内のみ可)。

※1 建築物の外観の修景に対する補助対象は、道路等公共空間から容易に望見できる部分を対象とします。

※2 建築設備付帯施設の修景においては、野外に露出している給排水設備、空調設備、電気設備などの隠蔽等を対象とします。

手続きの流れ

順序 手続き 必要書類 注意点
(1) 事前相談
  • 設計図書
  • 位置図
  • 写真
必ず事前に建設課までご相談ください
(2) 交付申請
  • 交付申請書
  • 事業計画書
  • 収支予算書
  • 設計図書または見積書
  • 位置図
  • 所有および権利関係がわかる書類
  • 納税証明書
 
(3) 交付決定   交付決定前に工事を行わないでください
(4) 工事契約
  • 工事契約書
 
(5) 工事完了    
(6) 完了報告
  • 完了実績報告書
  • 収支決算書
  • 工事契約書や領収書の写し
  • 完成写真等
工事を組み合わせて行う場合は内訳書も提出してください
(7) 完了検査    
(8) 補助金請求
  • 補助交付請求書
 

 

関連ファイル

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

建設課 駅周辺整備グループ

電話番号:0776-73-8027 ファックス:0776-73-5688
メール:kensetsu@city.awara.lg.jp