本文へジャンプ
ホーム > 目的から探す > 産業・まちづくり > 入札・契約情報 > 入札参加資格 > 令和7・8年度競争入札参加資格審査申請【建設工事】について

令和7・8年度競争入札参加資格審査申請【建設工事】について

最終更新日 2024年12月3日| ページID 014482 印刷する

令和7・8年度にあわら市が発注する建設工事に係る競争入札参加資格審査を行います。
競争入札に参加を希望する人は、次により競争入札参加資格審査申請書を提出してください。

★この区分は、一連の手続きすべてを電子システムにより行う電子申請を導入しております。どうぞご活用ください。

受付期間

令和7年(2025年)1月8日(水曜日)から令和7年(2025年)2月7日(金曜日)まで

ただし、土・日・祝日を除く。 ※電子申請のみ毎日受付

受付時間

午前9時~午後5時  ※電子申請のみ24時間受付

有効期限

令和7年(2025年)4月1日から令和9年(2027年)3月31日まで(2年間) 

問合せ・申込み先

〒919-0692 福井県あわら市市姫三丁目1番1号
あわら市総務部監理課(持参または郵送 期間内必着)
電話番号:0776-73-8009(直通)

要領、申請書様式

申請書類一式(電子申請マニュアル以外は電子申請・書類提出共通)

 

  • 入札参加資格審査申請要領
  • 電子申請マニュアル(電子提出用)
  • 電子申請マニュアル(紙文書提出用)
  • 申請書
    • チェックリスト
    • 建設工事資格審査申請書
    • 工事経歴書
    • 技術者数調
    • 常勤技術者名簿
    • 営業用機械器具調
    • 使用印鑑届
    • 納税状況等調査同意書【市内業者(委任先含む)対象】
    • 委任状(営業所等に委任する場合のみ提出)
    • 営業所一覧
    • 業者カード
    • 委任状(行政書士等による代理申請の場合のみ提出)
Zipファイル
  • 福井県電子申請サービスについて
・書類(紙面)で提出の場合でも、業者カードは電子申請サービスで提出することが必要です。「あわら市」を選んでいただいた後に、電子申請の場合は、「【すべての書類を電子申請で提出】令和7・8年度 競争入札参加資格審査申請(建設工事)」、紙提出の場合は、「【業者カードの提出】令和7・8年度 競争入札参加資格審査申請(建設工事)」を選択してください。
※福井県電子申請サービスには、令和6年12月6日より掲載されます。
 
申請に際して、福井県電子申請サービスの利用者登録は不要です。

すでに利用者登録済みの人は、ログイン後に申請していただくことも可能です。

電子申請での申込期間は令和7年(2025年)1月8日(水曜日)から令和7年(2025年)2月7日(金曜日)までです。

申請書類一式に同封している電子申請マニュアルは、提出方法(電子・紙文書)により異なりますので、選択した提出方法のマニュアルをご覧ください。

その他福井県電子申請サービスの仕様についてはこちらを参照してください。

福井県電子申請サービス

 

関連リンク

場所情報

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

 

お問い合わせ先

総務部監理課

電話番号:0776-73-8009 ファックス:0776-73-1350
メール:kanri@city.awara.lg.jp