ワクチン接種予約について
オミクロン株対応2価ワクチンの接種(3,4,5回目接種)についての予約についてはこちらをご覧ください。
1,2回目の予約についてはこちらをご覧ください。(12歳から15歳の対象者の人はこちらをご確認ください。)
5歳から11歳の子どもへの接種(小児接種)についてはこちらをご覧ください。
生後6カ月から4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてはこちらをご覧ください。
オミクロン株対応2価ワクチンの接種(3,4,5回目接種)について
オミクロン株対応2価ワクチンの接種の予約には、接種券が必要です。接種券の送付時期など、オミクロン株対応2価ワクチンの接種の概要については、こちらをご覧ください。
個別接種(医療機関で接種)
※個別接種では、ファイザー社製の2価ワクチンを使用します。
個別接種を希望する人は、次の医療機関に直接お申込みください。実施日は医療機関によって異なります。直接ご確認ください。
予約開始日
- すでに4回目の接種券が届いている人 9月29日(木曜日)
- すでに3回目の接種券が届いている人 10月中旬から受付
- 今後、3,4,5回目の接種券が届く人 接種券が届き次第
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
国立病院機構あわら病院 |
あわら市北潟238-1 | 0776-79-1211 |
奥村医院 | あわら市春宮2丁目8-3 | 0776-73-0171 |
金津産婦人科クリニック | あわら市市姫1丁目8-5 | 0776-73-3800 |
加納病院 | あわら市花乃杜1丁目2-39 | 0776-73-1001 |
木村病院 | あわら市北金津57-25 | 0776-73-3323 |
齊藤耳鼻咽喉科医院 | あわら市舟津3丁目18 | 0776-77-2277 |
坂井医院 | あわら市温泉5丁目1811 | 0776-77-3060 |
坂井内科クリニック | あわら市中番17-18 | 0776-77-1070 |
汐見医院 | あわら市春宮3丁目8-2 | 0776-73-0040 |
柴田医院 | あわら市二面4丁目109 | 0776-78-6263 |
坪田皮膚科クリニック | あわら市春宮1-11-26 | 0776-50-3615 |
※西岡医院 | あわら市温泉5丁目3 | 0776-77-2138 |
※にしの整形外科クリニック | あわら市春宮2丁目16-38 | 0776-97-5524 |
※藤田医院 | あわら市中番12-1 | 0776-78-7133 |
「※」がついている医療機関では、12~15歳の人への接種は行いません。他の医療機関をご予約ください。
集団接種
※集団接種は12月もって一旦終了しました。
16歳以上の人 | 12歳以上16歳未満の人 |
|
コールセンター(0776-73-8000)に電話で予約 |
キャンセルについて
- 個別接種の場合
予約した医療機関に電話し、キャンセルをしてください。 - 集団接種の場合
コールセンター(0776-73-8000)または予約サイトより3日前までにキャンセルをしてください。
福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場
福井県が県営集団接種会場を開設しています。詳細は福井県ホームページをご確認ください。(福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場の設置について(新しいウインドウが開きます))
1,2回目の予約について
個別接種(医療機関で接種)
個別接種を希望する人は、予約等を次の医療機関に直接お申し込みください。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
木村病院 | あわら市北金津57-25 | 0776-73-3323 |
あわら市以外の医療機関がかかりつけの場合は、直接医療機関にお問い合わせください。
集団接種(市内の公共施設で接種)
※1,2回目の集団接種における予約については終了しました。
福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場
福井県が県営集団接種会場を開設しています。
また、武田社のノババックスワクチンの接種をご希望の人は、県営接種会場で接種を受けることができます。
詳細は福井県ホームページをご確認ください。(福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場の設置について(新しいウインドウが開きます))
キャンセルについて
予約した医療機関に電話し、キャンセルをしてください。
2回目の接種予約について
電話でご予約をした場合には、各医療機関へ問い合わせください。
5歳から11歳の子どもへの接種(小児接種)について
個別接種(医療機関で接種)
追加接種(3回目接種)の対象に、5歳から11歳までの人が追加されました。
1、2、3回目接種を希望する人は、予約などを次の医療機関に直接お申し込みください。
- 小児用のファイザー社製ワクチン
医療機関名 | 所在地 | 接種日 | 接種時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
加納病院 | あわら市花乃杜1丁目2-39 | 月曜日~土曜日 | 午前9時~正午 午後3時~午後6時 |
0776-73-1001 |
※12歳を迎えてから1回目の接種を行う場合は、小児用のワクチンではなく、一般用のワクチン(ファイザー社製またはモデルナ社製)を使用します。
福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場
福井県が県営集団接種会場を開設しています。詳細は福井県ホームページをご確認ください。(福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場の設置について(新しいウインドウが開きます))
接種当日のご注意
- 予診・接種に同席ができる保護者(親権者または後見人)の同伴が必要です。むを得ない理由により保護者が同伴できない場合は、被接種者(接種を受けるお子さん)の健康状態を普段からよく知っており、予診票の質問項目についてよく理解して回答できる親族(祖父母など)が、保護者の委任を受けて同伴し、接種を受けることができます。その場合、保護者が記入した委任状が必要です。下記の委任状を事前にご記入のうえ、接種当日にお持ちください。
接種会場に保護者が同伴しない場合について(ワード形式 19キロバイト)
接種会場に保護者が同伴しない場合について(PDF形式 337キロバイト)
キャンセルについて
予約した医療機関に電話し、キャンセルをしてください。
2、3回目の接種予約について
2回目の接種予約については、各医療機関へ問い合わせください。
生後6カ月から4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)について
個別接種(医療機関で接種)
初回接種の対象に、生後6カ月から4歳までの子どもが追加されました。
接種を希望する人は、予約などを次の医療機関に直接お申し込みください。
- 乳幼児用のファイザー社製ワクチン
医療機関名 | 所在地 | 接種日 | 接種時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
金津産婦人科 |
あわら市市姫一丁目8−5 |
土曜日 |
15:00~16:00 |
0776-73-3800 |
加納病院 | あわら市花乃杜1丁目2-39 |
月曜日~土曜日 |
午前9時~正午 午後3時~午後6時 |
0776-73-1001 |
※5歳を迎えてから1回目の接種を行う場合は、同封の乳幼児用の接種券ではなく、小児用の接種券を使用することになります。小児用接種券の発券を希望する場合は、あわら市コロナワクチン接種コールセンター( ☎0776-73-8000 )にご連絡ください。また、 5歳~11歳は、乳幼児用のワクチンではなく、小児用のワクチン (ファイザー社製)を使用します。
接種当日のご注意
- 予診・接種に同席ができる保護者(親権者または後見人)の同伴が必要です。やむを得ない理由により保護者が同伴できない場合は、被接種者(接種を受けるお子さん)の健康状態を普段からよく知っており、予診票の質問項目についてよく理解して回答できる親族(祖父母など)が、保護者の委任を受けて同伴し、接種を受けることができます。その場合、保護者が記入した委任状が必要です。下記の委任状を事前にご記入のうえ、接種当日にお持ちください。
接種会場に保護者が同伴しない場合について(ワード形式 19キロバイト)
接種会場に保護者が同伴しない場合について(PDF形式 337キロバイト)
キャンセルについて
予約した医療機関に電話し、キャンセルをしてください。
2、3回目の接種予約について
2、3回目の接種予約については、各医療機関へ問い合わせください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8023 ファックス:0776-73-5688
メール:corona@city.awara.lg.jp