健康診断は『受けたあと』が大切です
健康診断の結果を活用していますか?
「健診結果が昨年と比べて悪化した」「異常値に近い検査項目があった」など、気になる兆候がないか確認してみましょう。いつまでも健康でいるためには、今の健康状態を把握して、生活習慣を維持・改善することが大切です。
特定保健指導とは
特定健診の結果、「肥満」と判定され、「高血糖」「高血圧」「脂質異常」「喫煙」のいずれか1つ以上に該当し、生活習慣の改善が必要な人に行われる保健指導のことです。
保健師が面談や電話で、健診結果の説明や生活習慣を改善するきっかけ作りを行います。対象者には、健診結果と一緒にお知らせしていますので、気軽にお問い合わせください。
特定保健指導を市内指定医療機関で受けることができます
対象者は、下記の市内指定医療機関で医師による特定保健指導を受けることができます。
積極的支援の指定医療機関
加納病院
動機付け支援の指定医療機関
奥村医院、加納病院
申込み
市民課 保険年金グループ 電話番号0776-73-8015
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
電話番号:0776-73-8015 ファックス:0776-73-5688
メール:shimin@city.awara.lg.jp