親子運動会(令和3年9月)
親子運動会(農業者トレーニングセンター)
9月18日(土)に、親子運動会がありました。感染対策として、3歳児・4歳児・5歳児の3部制で行いました。
広い会場に緊張する様子も見られましたが、一生懸命頑張る子ども達の姿に成長を感じました!
3歳児ちゅうりっぷ組
トップバッターは3歳児 ちゅうりっぷ組!
かけっこ(はしれ!はしれ!)、遊戯(ちびゴジラ!!)、障害物・親子競技(さんぽに行こう♪)の3つの競技に参加しました。
子ども達の大好きな「さんぽ」の歌をモチーフにした「さんぽに行こう♪」の競技では、お家の人と一緒に草っぱらを進んだり、
くもの巣をくぐったりして、にこにこと楽しそうなちゅうりっぷ組さん♪ お家の人に抱っこしてもらい、トトロのメダルもゲットしました!
4歳児たんぽぽ組
第二部は4歳児 たんぽぽ組!
開会式もお家の人と一緒に並んで、しっかり園長先生や保護者会会長さんのお話しを聞いていました。
かけっこ(はしれ!はしれ!)、障害物競争(オチルナ!オトスナ!)、遊戯(オープン ザ キラキラバルーン!)
親子競技(ハンターハンター!)の4つの競技に参加しました。
親子競技「ハンターハンター!」では、たんぽぽ組対お家の人でしっぽ取り対決をしました。全力で走ってしっぽをゲット
する子ども達を3人のハンターが応援しに来てくれて、結果はたんぽぽ組の勝利☆ 勝った嬉しさを十分に味わうことができました!
5歳児ゆり組
第三部は5歳児 ゆり組!
オープニング(ネバー☆エバー☆ドリーマーズ)、かけっこ(はしれ!はしれ!)、集団競技(5色綱引き)、親子競技(玉入れ合戦)、
親子競技(大玉リレー)、色別対抗リレーの6つの競技に参加しました。
ゆり組は、赤・白の2チームに分かれて、5色綱引き・玉入れ・大玉リレー・色別対抗リレーの4つの競技で対決しました。
対戦表を作り、今までいろんな運動遊びで何度も勝負してきた子ども達。運動会本番でも、チームごとに力を合わせて
一生懸命に頑張る姿が見られました! 色別対抗リレーはゴールする瞬間まで大接戦でした!
オープニングでは、ゆり組全員が心を一つにして息の合ったフラッグやバルーンを披露しました!
全力を出し切った子ども達で、最後に担任の先生から金メダルをもらうと一番の笑顔を見せてくれました☆
9月生まれの誕生会
9月15日(水)に9月生まれの誕生会がありました。
9月生まれのお友達は大好きなキャラクターになって、かくれんぼしながら登場!
9月18日の運動会で踊る「ららら体操」をみんなで踊りましたよ♪
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
子育て支援課芦原こども園
電話番号:0776-77-1166
メール:kodomo-awara@city.awara.lg.jp