親子運動会(令和2年9月)
親子運動会(トレーニングセンター)
9月26日(土曜日)に、親子運動会がありました。
今年は感染症対策を行い、3・4・5歳児が運動会に参加して、各年齢ごとに時間を区切り3部制で行いました。
1年の中で子ども達の成長を見てもらえる大きな行事の1つとあって、子ども達も運動会に向けて毎日真剣に取り組んできましたよ!
運動会当日、やる気溢れる子どもたちの姿を見て、また一つ大きく成長したなと感じました。
3歳児☆ちゅーりっぷ組
3歳児は子ども達みんなが大好きなカエルやキラメイジャーを運動会に取り入れました。
普段から楽しんでいる遊びや活動を取り入れたので、子ども達の頑張る姿、かわいい姿をたくさん見てもらうことができました☆
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4歳児☆たんぽぽ組
4歳児は、宇宙をテーマにしてサーキットやモニュメント作りに挑戦しました!
みんなで力を合わせて、宇宙船や宇宙の壁面を作ったり、それを背景にウルトラマンタロウを踊ったりして一生懸命練習しました。
本番もとっても緊張していた子ども達でしたが、頑張ってやりきり、とっても大きな自信に繋がりました!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5歳児☆ゆり組
5歳児はチーム対抗の競技がいくつかあり、運動会までにチームで作戦をたてたり、心を一つになれるよう頑張りましたよ。
「リレー頑張る!」「妖怪アスレチック頑張る!!」「大きな声で頑張るぞー!!」など一人一人目標を持って取り組みました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
運動会当日は「緊張する!」「ドキドキして心臓飛び出そう」と緊張していた子ども達でしたが、いざオープニングが始まるとみんなで息を合わせてポーズをとったり元気よく駆けまっわたり・・・一人一人がとても生き生きした表情を見せてくれました!
5歳児にとっては今年がこども園最後の運動会!一つ一つの競技を全力でやりきり、時には悔し涙を流し、感動的な運動会になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
場所情報
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開きます)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
お問い合わせ先
子育て支援課芦原こども園
電話番号:0776-77-1166
メール:kodomo-awara@city.awara.lg.jp